• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

久しぶりOBD2アダプタをiPhoneで接続


今日は久しぶりのOBD2アダプタの話

昨日リクエストがありまして
iPhoneで車の情報を拾い出したいとのこと。
以下参考情報で公開します。

ボクの知る限りですが、iPhoneで信号をやるための条件は、
wifi対応のアダプタにするか、
Bluetoothならば4.0の規格に対応したものである必要があります。

最新の通信としての規格では5.1まであるようですが、
OBD2アダプタでお見掛けするのは4.0止まりの様。


これまで無知の頃から試してきてアダプタの勉強をしてきた成果として
コレクションがたくさんあるのですけれどそこからBluetooth4.0に対応
したものを見作ろうと4種類ありました。


一つ目 アマゾンで入手
誰だったか忘れてしまいましたがみん友さんも使っていたけれど
その方は作動が安定していなかったと言っていた記憶があります。ボクは大丈夫でした。
alt


二つ目  アマゾンで入手  今回後で詳細あり

alt


三つ目 アマゾンで入手  → けんさんとこに嫁いで行った物
alt
四つ目と五つ目 Aliexpressで入手
alt


今日は三つ目のアダプタの作動を改めて確認してみました。

車に接続しエンジンをかけると通電しパイロットランプが点灯
電源はバッ直なのをアクセサリーに切り替えて常時通電してバッテリー上がりを防いでいます。更にはON/OFFスイッチ付き延長で手元で交換できるようにしています。
過去のOBDのブログを見ればわかります。
alt


iPhoneと接続すると緑が信号の動きに合わせて点滅
alt


今回試したアプリは、Car Scanner ELM OBD2 自動車診断システムです
alt


立ち上げて、
alt

いきなりCONENECTしてもうまくいかないので、
右上の電池マーク下の設定を押して、
alt


Interface & unitsを選択し、
Bluetooth LE(4.0)を選択し、
alt


その下にある
OBDⅡのSelect deviceを選択し
出てきたOBDⅡを選択します。
alt


そのうえでCONNECTを押すと接続できるはず
alt

    ↑ Pro版にするよう出てきますがPro版のはずなんですけれど・・・


後はいろいろプロトコルの設定をいじっていろいろ試したり、
Dashboardで、
こんな表示をさせてみたりできます。
alt




通勤片道走行30分くらいをしてみて何かしら接続によるエラーが出ていないか確認してみましたが何も出ていませんでした。
alt



過去いろいろなアダプタを試しているときには
粗悪なコピー品を思われるものを使ったときには走っているうちに
アイサイトエラーとか頻発したものもありました。
そのものはCANの通信に何らか悪さをしていたと思われます。

OBD2アダプターはCAN通信を使っており、ECUともつながっていますので
最悪車に何らかのダメージがあったりエラーが原因で事故になる可能性も
あると思いますのでこの手のアダプターを接続することに対しては
自己責任で、最悪のリスクを理解しておくことが大事と思います。

他の方から勝手に接続されて動かされてしまう可能性もあるので常時接続はおすすめしません。


小型アダプタ 箱と簡単な説明書付き ’18/7当時1899円
alt
ios、Android、Windowsに対応しているとされています
QRコード先には使えるアプリが示されていました。有名どころです。
alt
CEマークや、FCCマーク、ROHSの印があるのでもしかしたらこれもちゃんとしたところの物なのかもしれませんね。
alt




ボクが常用しているこれにもマークがついていました(^^)/
このアダプタはセキュリティ的にも安心で誰かが外から接続しようとしても
できないようになっているんです。
alt




今日のスバル君
あまえっこのスバル君
今日はボクの足を枕にして寝てしまいました( *´艸`)
alt
そのうちでんぐり返しの動きになって
alt
気づいたらこんな状態に!!
決して虐めているわけではありませんので(;^ω^)
にゃんこはお目目の感度が良いので目を閉じていてもまぶしいんですね
なので自分のお手手で目を隠したり、こうやって代わりのもので光を遮るんです
alt



つづく




ブログ一覧 | OBD2 | 日記
Posted at 2020/04/28 21:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年4月28日 22:08
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
トラブル無ければ大変便利なOBD2ですね!
アプリも充実した内容になってるので追加メーター無しでもいろんな情報みれますしね(^o^)/
YouTube見るとアメリカのWRX乗りの方々が車に乗るとスマホと繋いでたりしてますね!

スバル君の寝顔可愛いっすね♬
にゃんこは頭が隅っこにあると安心して寝れるらしいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年4月28日 23:27
こんばんは
安全に使って欲しいですからね〜
便利になったものですね
スバル君、いつもすみっこ(^。^)
2020年4月28日 22:09
こんばんは(*’ー’*)ノ
ヘボンなアダプターはノイズ拾うんですかねぇ(ーー;)
スバル君の寝顔がぷりちぃ💕(≧口≦)ノ
お茶目さんじゃないですか( *´艸)
もふもふしたくなります(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
コメントへの返答
2020年4月28日 23:32
こんばんは
ICがサンプルで出た当時プロテクトをかけておらずコピーされまくってしまいそれが粗悪品の発祥とか( ´△`)
スバル君がぐっすり寝ていると動けなくってしばらくじっとしていました(^。^)
2020年4月28日 22:36
こんばんはです(´∀`)

ふかふか肉まんサマも、寝るんですね。当たり前だけど。
なんか、いつも食べてるかドンッ!!してるかというイメージがww

それと、最後のカットですが、ぉメメを隠して云々というよりも、ヌシ様の足裏のニオイに埋もれているように見えますな( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2020年4月29日 5:21
おはようございます
スバル君も寝るんですよ
寝ながら時々寝言を言ったりぴくぴくしているので夢の中でドン!!ってしているのかも(^。^)
足のニオイ、否定できないかも。手で触る時よりも足の時の方が従順なんですよね〜d(^_^o)
2020年4月28日 22:56
こんばんは(^-^)
スバル君の寝すがた3変化♪に、ほのぼのとした気持ちになりましたよ(*^^*)
コメントへの返答
2020年4月29日 5:24
おはようございます
それはよかったです(^。^)
でもね、このあとずっと放っておくとそのうちの起きて、足をぺろぺろ舐めた後にカプってされるのが目に浮かんでしまいました。いつもそのパターン( ´△`)
2020年4月29日 1:49
最後の
スバル君の顔が
なんか【あべし‼️】的な感じに
なってませんか?(笑)
コメントへの返答
2020年4月29日 5:26
おはようございます
安倍氏・・・もとい
あべし!!になってます(^。^)
スバル君のお顔周りも毛でふかふかなのでへっこんで見えてしまう恐怖( ´△`)
2020年4月29日 6:31
にゃー5さん

おはようございます。
丁寧な説明で興味が出ました。
有難う御座います。
スバル君可愛い寝顔です。
コメントへの返答
2020年4月29日 19:58
こんばんは
お褒めいただき嬉しく
なにより興味を持ってもらえるきっかけになったのも嬉しいですd(^_^o)
2020年4月29日 11:17
こんにちは〜
ゆず君もよく足にスリスリしてきます(^^)
にゃんこの寝顔は最高の癒しですね♪
コメントへの返答
2020年4月29日 20:03
こんばんは
スリスリされると嬉しいんですよね〜d(^_^o)

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50
思い出.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 03:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation