• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

エンジンの負荷(LOAD)ってなんだ?

今日はエンジンの負荷の話。

よくエンジンに負荷がかかっているとか、
高速走行でも定常走行でアクセルを踏んでいない時は軽負荷とか、
急な登坂路でアクセル踏み込んでいるけれど進まない時は高負荷とか、
言いますが、
大きなくくりで定性的にははわからなくもないのですけれど
今一その定義が不明瞭で定量的にはあいまいさがあり
自分自身腹落ちしない言葉したので安易に使うのをためらっていました。


↓はレヴォーグのFA20DITで、モーターファンテックの「内燃機関超基礎講座 | 先代レヴォーグが搭載、スバルFA20DITとはどんなエンジンか」から拝借。
https://motor-fan.jp/tech/10015961
alt



しかし、今日レヴォーグのサービスマニュアルを別の目的で読んでいたのですが、
偶然見つけてようやく意味が理解できました。
それは、

alt


ということで、走行データを眺めなていました。
OBD2で拾える負荷は4っつ目のグラフです。
alt


0~最大100%で、100%を超えることは無いようなので「絶対負荷」の方ではなく「負荷」の方と判断。
となると理解はでき定義としてはすっきりしました(^^)

しかし、よく考えてみると文言にあるように
「現在のエンジン回転数での全開時の空気量を100%としたときの値。」
では回転数毎の空気量は一体幾つなのか?
そんなデーターはメーカーが公開しているわけもないのです。
仕方ありませんので、実走行データから読み取ってみます。

横軸を回転数とした負荷のグラフと空気流量のグラフを縦に並べ、
負荷が100%のところに対応する空気流量の点に印を付け、
ざっくり結んでみました。
alt

0点を通るリニアな線ではないですね。
容積X回転数という単純は関係ではなく、制御や、エンジンの空気ポンプとしての効率や、VVTとか吸気のなんとかバルブ、過給も絡むのかな?の感度も込みの値なんでしょう。
多分。
もう少し打点が得られれば、公開されている特性線に似てくるはず?
alt



今日のスバル君
スバル君はいつだって全開なんですけれど、
残念ながら今は黄色いリミッターが( *´艸`)
alt

えり巻き状のカラーが、はら巻きというかスカートというかの状態に( *´艸`)
つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/03 00:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

今の車は長持ち
giantc2さん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

九州縦断☆岬巡りツーリング
KURIO☆3988さん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 5:09
襟巻きが浮き輪になってますねw
コメントへの返答
2020年10月3日 19:40
こんばんは
ね、
お恥ずかしいくらいの浮き輪姿。海か、プールにでも行くとお似合いかも(^。^)
2020年10月3日 7:04
おはようございます(^o^)
スバル君のスカート仕様が妙に似合って可愛らしいです(*^^*)
コメントへの返答
2020年10月3日 19:42
こんばんは
スバル君が動くと自動的に下がってしまいこの状態になってしまうんです。
3つめのボタンまでちゃんと止めようかな。
首が苦し行くなると思えたので緩めているんですね ( ´△`)

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:57:52
+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation