• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

リン酸鉄バッテリーの真実容量を測定してみた

今日は先日のソーラー発電で容量一杯まで充電されましたので
放電することで蓄えられた容量を確認してみました。
alt


バッテリーはリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの12V100Ahの物。
公称12Vだけれどもリン酸鉄は12.8Vが定格電圧なので、
容量を定格で示すと、12.8v × 100Ah = 1280Wh = 1.28kWh 。
alt


放電は、折角消費させるならこの電力もお金にしようということで
PCを使いマイニングでGPUをRTX A2000を6枚ぶら下げて作動。
電気代はタダで、少しばかりの報酬を貰います。
GPUだけで 約70W × 6枚 = 約420W(実414W)
alt


PC本体や12V電源やら合わせて、
100Vインバーターからの出力測定した消費電力は505W。

alt

電力計↓。写真は過去の物。
alt


この条件で 1280Wh / 505W =2.53時間 作動可能な見込みで開始。

alt

作動させると電力消費に伴いバッテリー電圧が徐々に下がりますが、
インバーターが持っている機能で
低バッテリーアラームが10.8Vで鳴り、
低バッテリーシャットダウンが10.3Vで作動しますので、
シャットダウンしてしまうと電力計も止まって表示が消えてしまいますので
アラームの鳴る10.8Vを下限にしそこまで測定します。

その結果がこれ
1.46kWh(1460Wh)を記録。約3時間動きました。
(金額は電力単価を適当に入れていましたので無視)
alt


1458Wh / 1280Wh × 100% - 100% = +13%

+13%も定格より多いことになりました。

alt

しかしですね、この測定はインバーター出力での測定。
バッテリーの消費電力はというと、
インバーター出力で 505W(100V系)の時、バッテリー出力(12V系)は 593Wで、
インバーターでの変換ロスを考慮すると、

1458Wh × 593W/505W = 1779Wh
1779Wh / 1280Wh × 100% - 100% = +39%
公称容量に対し+39%もの容量があることを確認できました。


このバッテリーの特性線がありましたので妥当性を確認。
alt

これを見た限りでは、0.5C時のフル充電から10Vまでを150%と定義している様。

今回は約50Aのバッテリー放電でしたので100Ahバッテリーとしては0.5C放電。
オレンジ色の線。

開始が14.1Vで、終了を10.8Vとしましたので 140%くらいですね、
先ほど 139%の計算でしたのでほぼぴったりの特性を確保できていることを
確認できました。

容量詐欺や、内部バッテリーが中古が組まれているものもあるとうわさされる中、
優良な結果を確認できましたので大満足です(*'▽')


今日のスバル君
今日の天気は午前中はぽかぽかで良い陽気でしたので
alt

スバル君はぐっすり
alt

しばらくして様子を見てみたら逆向きに( *´艸`)
alt



午後はどんより雲になり時より雨が。発電は全然
前日と合わせてちょうど100%くらい(;´Д`)

つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/18 18:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オフグリッドシステム構築するよ
NaO@MZ20さん

インバーター購入🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

サブバッテリー走行充電。
マスターJさん

大容量ポータブルバッテリーの評価と ...
たうくりんさん

ガレージのオフグリッド化
masas_skylineさん

車載インバータを変更
のふうぞうさん

この記事へのコメント

2023年2月18日 20:36
こ… こんばんは。(^.^)

とうの昔に落第確定な自分ですが、
研究レポートは意地でも拝読しております。😅
読み方は、"3歩進んで2歩退がる"感じで。
時には"振り出しに戻る"もあります。
でもやっぱり"アホの壁"は越えられない…😭

そんな自分をスバル君が、
"アンモナイトのマネ"で慰めてくれました。
いつも救われてます。🤗
コメントへの返答
2023年2月18日 22:05
こんばんは〜
いつもお付き合いいただきありがとうございます(^。^)
ボクも勉強しながらやっています。
頭を整理しながら且つ、どなたかには見てもらっていることを意識してできるだけ間違って事を言わないようにとまた調べ。
最後のスバル君にたどり着けば癒やされると!
一緒ですねd(^_^o)

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:57:52
+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation