• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月15日

洗濯機が水を吸わない

洗濯機が水を吸わない 今はなきSANYOの洗濯機が最近調子が悪い。
最近というか2年くらい前からですが、風呂水吸い上げが途中で吸いきれなくなりあきらめて水道からに切り替わってしまう。
alt
吸い上げホースに穴が空いていたりコネクタからエアを吸ってしまうと規定時間内で吸いきれないことがあるので普通の散水ホースをシリコングリスを塗りたくって密閉して接続 実験。
...結果 変わらず 途中で水が落ちてしまい空運転で唸るポンプ。

どうもホースコネクタの下にある吸水ポンプの中にある逆止弁が漏れているらしい。

最初に呼び水を入れて吸い上げた残り湯を、洗濯物の量を量るための試運転数分の間保持できず浴槽に落としてしまう。
洗濯機はポンプに呼び水が残っている前提でそのまま吸い上げようとするのだが空なので吸えない。
このときの呼び水注入動作はプログラムにはないのだ。


さて吸い上げポンプの中までばらせないからポンプアッセンブリを買うしかないな。
パナに接収されたサンヨー製品 さて部品を出してくれるだろうか。
フロントガラスドアのひび割れ時にも部品供給しないと断られたんで。
そのときの工賃はビス4本脱着で出張料込み1.5万円ほど。

部品が出ない最悪の場合は内蔵ポンプ駆動電源を引き出して外部ポンプで押し込むかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/15 23:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カン さん 高所作業車で垂直に伸ばした地上高25mは風と地震がなければ最高です 電柱2本分くらいかな 震度4で死ぬかと思ったことがあります」
何シテル?   04/25 20:35
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
67 891011 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

GoogleMapのタイムライン表示アプリ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 05:48:41
何年も悩まされたグリルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:41:40
高価買い物到着 いつ交換するか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:09:52

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation