• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

災害用アルファ米を食ってみた

災害用アルファ米を食ってみた 既に2ヶ月ほど賞味期限を過ぎた 水を入れて数十分待てば食えるというアルファ米を消費してみた。
alt
湯入れ前
alt
alt
線まで熱湯を入れて20分待つ  長い。
alt
20分後。
alt
底から盛り上げてかき混ぜる。
alt

食べにくいので2個分どんぶりに移す。
今回はお湯でやったので待ち時間は20分、味は食えないことはないが美味いとも言いがたい微妙な味。
これって買うときは数百円するんですよね。
カップラーメンの会社がやった同様のものとどっこどっこいだな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/18 20:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年1月18日 22:01
去年、地域の防災訓練でもらった期限切れ直前のやつを食べる時にシリカゲルに気づかずにお湯を入れてほぼ食べ終わる時に気づきましたが生きてます。
コメントへの返答
2020年1月18日 22:11
こいつも脱酸素剤抜けと書いてありますね。
脱酸素剤(乾燥剤)はシリカゲルと生石灰の場合があるようですが、子どものとき口に入れると発熱するから危ないと言われたものです。
お湯に漬け込んじゃったら発熱反応も何も無いでしょうしそれ自体は体には吸収されないとのこと。
乾燥うどんを煮るときに帯封?をはがし損ねてうどんを口に入れているときに何か違和感を感じて吐いたら半分溶けた紙テープが出てくることは「よく」あります。
2020年1月19日 1:47
アウトドア屋のクーポン券が時々送られてくるので、
何も欲しい物が無い時に買っておいて、非常食として車中ストックしています。
チキンライスとか食いましたがはっきり言ってまずかったですね笑
お湯で煮ないとなりませんが、レトルトパックのご飯やカレー&シチュー類はかなり美味しいのにね
ちなみにカップ麺では、凄麺シリーズや丸ちゃん製麺、ラ王とかはヘタな弁当より美味いので、車中泊の大事な栄養源となっております笑
コメントへの返答
2020年1月19日 10:47
熱源さえあればレトルトの方がずっと美味しいですよね。
災害時に熱源が無いと言うときはだいたい水もないですから。
デリカの車内(床下)には消費期限が2年ほどまえに切れた2リットル水ボトルが6本積んであります。
期限が過ぎても腐敗したりすることはなく、水の分子がPETの分子を抜けて蒸発し内容量が減少するだけなのだ問題はないそうです。
2020年1月19日 18:37
アルファ米は尾西のものが美味いと聞きます。
コメントへの返答
2020年1月19日 20:28
尾西食品のは評価高いですね。
値段も1食で買うと品代で500円超えます。
しかし12種類1食ずつまとめると3700円くらいと安くなりますが味見で12食はちょっと。
昭和19年に日本軍から依頼で作り始めたそうですが戦地には海路が遮断され届かなかったそうです。
おそらく量産では日本初かと。
近くの店舗にあればいいんですが。

プロフィール

「今日 さらにリン酸鉄リチウムイオン電池200AHを増設する予定だがふと思った。
他の人はバッテリーを並列にする場合ここのバッテリーの+端子直後に負荷に応じたヒューズを入れているのだろうかと。
その先に並列に繋がる他のバッテリーはいわば負荷、配線も含めて短絡とか可能性はあるのだが。」
何シテル?   08/19 14:44
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation