• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

サイクルバッテリーEB100×2と発電機Eu9i

朝方車内が5度くらいになって寒すぎるのでセラミックヒータ100V500Wをインバータ経由サブバッテリで駆動。
1時間使ったら60AHくらい消費、高負荷なので残量100AH。
やはり電気エネルギーをそのままジュール熱にしてしまうのは効率悪すぎる。
仕事が終わって買い物と銭湯中に発電機でEB100×2を充電する。
充電器はAC100V入力 700VA 出力DC15.2V 45Aのスイッチング電源で約1時間半。
幹線道路沿いでは防音箱のおかげで誰も運転中の発電機に気が付かない。
携行缶直結の発電機なので燃料をどれだけ使ったのかわからなくなります。
600VAだと発電機タンクでは2時間程度なので10リットルタンクがつながると6倍の12時間は回せそう。
泊中は発電機が回せないからバッテリーを使っては10時間後にその分充電する。
2個で200AHなので適正電流は0.1Cで20Aだが余りに時間がかかるので2倍速充電する。

ブログ一覧
Posted at 2020/01/27 22:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京館往復
blues juniorsさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今知った 仮面ライダーV3はトンボが原型らしい そのほかの仮面ライダーはバッタらしい ライダーマンとかは論外」
何シテル?   08/18 17:09
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation