• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

ETCゲートブロックの原因回答がきた

結論から言うと赤外線カメラの撮影画像は通過車両の履歴としてみるだけでゲート通過可否には影響しないとのこと。
今回はつくば中央で入路したときにゲートのある島の手前の第1通信アンテナで車種情報を取りこぼし 続く第2通信アンテナで追いかけたが同じく車種情報を取りこぼしたため車種不明のまま出口で止められたとのこと。
でもなんの問題もなく通れるゲートもあるので車載器の反応速度とアンテナの指向性 地上側のアンテナの受信エリアが相互に関連して取りこぼしているのでしょう。
さてどうしましょうかね 後は車載機のアンテナをもっと上向き(セダン並)にするくらいしか思いつかんです。
車載器の応答速度なんて計りようがないし。
角度等の規定はフルノが詳しく書いている。
高さと角度がまずいかも。
水平面から55度までとか言う情報がある。
仰角が低すぎて地上アンテナを直前で見失ってるかな。

https://www.furuno.com/jp/etc/installation/FNK-M07T,FNK-M08T

ETC2.0への改修工事がされる前は引っ掛かることなかったんで改修で送受信の要件が厳しくなったのかも知れない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/10 19:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は【味奈登庵】港南台店で、お蕎 ...
bighand045さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

この記事へのコメント

2020年3月10日 21:45
自分はカーナビのTV用フィルムアンテナをチルトサンルーフのガラス内側に貼ってたので、そこはどうかな~なんて思ったら2m以下って事らしいので…
ダッシュボード上に面を逆にして貼るか、
通常設置するバックミラー裏辺りに、角度を緩くするスペーサー的なのを挟んで設置するのはどうですか?
コメントへの返答
2020年3月10日 22:06
2mってのが微妙なところです。
角度も55度程度までとありますがそこまでの角度はないですよね。
とりあえず傾斜計のあったあたりの下辺に置いてみます。
とりあえず高さだけでも変えてみようかと。
でもそこだとカード認識のLED見えないんですよね。

チルトルーフって真上方向にしか開口面無いですけど送信所の真下ではない地方で受信できてます?
宇宙から降ってくるわけ無いので難しいかなと。
いやかつて放送局送信所のメンテしてたから気になるんです。
2020年3月10日 22:44
サンルーフガラスの内側に貼ってたのは、
アナログ放送時のダイバーシティフィルムアンテナでして、
特に問題なく映っていたかと思います。
ただ地方に行くと元々放送局も少ないのでどうだったか記憶が曖昧ですが…汗

フルセグのナビもストックで持ってるのですが、
インダッシュタイプなのでスターワゴンの場合かなり見辛くなってしまうので、見やすい大昔のカロのモニター独立タイプをそのまま使っちゃっています。

アナログ放送終了に合わせては、パナのワンセグテレビを買ったのでそれでいいかなと思って
なのでナビをTVにすると懐かしの砂嵐状態っす笑
コメントへの返答
2020年3月13日 21:49
>ダイバーシティ
スペースダイバーシティですね。
デジタルになってから遅れてくる反射波も精密に補正して加算処理できるようになりこういった方式は必要なくなりました。
意味が無いわけじゃ無いですけどね。
台場シティって書いているのをみたことがありますけどね あれは違う。
ウチのナビは強引にクライメータの位置に鎮座させてます。
何度もあの位置でそのまま車検を通ってますが乗用車だと視界のどうたらとか言われるかも知れませんね。
車内突起物とか。

今日はとんでもなく不愉快なことがあったので明日の夜はヤケ酒予定。

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん 金をばらまけば商売だから愛想良くなるのは当然。
それを期待するのもいいですが必要ないことに金蒔く気はないんですよね。
道の駅でテーブル広げてキャンプしていると思ってるみたいです。
同様に森の中の静かなテント泊も貧乏人のやることだと言ってましたね」
何シテル?   07/04 18:05
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14
[三菱 デリカスターワゴン] 雨漏り修理第3段! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:14:02

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation