• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

UPS二台バッテリー交換

UPS二台バッテリー交換 オムロンとHPのバッテリを合計7個交換。
BN100TとHP T1000J


HPの方は完全に電池が膨満していて使用不能 オムロンの方は100W負荷で20分持たずやはり使用不能。
秋月のほぼ同型をぶっ込んで動作OKだがHPの方が微妙に高さに厳しくてバッテリ固定パネルが閉まらない。










激安12V 7.2Ah LONG


出っ張っているパネルを削ってもいいがそこまでしないで使用する。
この夏の暑さで複数台エアコン使用でブレーカー飛んだのでブレーカー前だけは照明生かそうとしたが入院その他でどたばたしているうちに秋に突入。
忘れないうちに組んでおかないと電池もかわいそうなので用途もないのに組み込んでみた。
忘れていたら自己放電して使わずに死んでしまうから。

各種設定して負荷かけて正常を確認。



またガラクタに金を使ってしまった。

UPSはもともと停電時にPCをシャットダウンさせるだけのバッテリ容量しかないから無停電装置とはいえない。
最近は停電による機械的破損が怖いHDDも使用が少なくなってきたのであまり出番はないですね。
ブログ一覧
Posted at 2020/09/16 21:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@徒歩チャリダー さん 沸騰ってのは初めて見ましたね 落ちて大火傷で潰されたところはありますが。 ああ熊が多くて今はあっち方面ダメですね」
何シテル?   08/19 21:31
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation