• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

ソーラー充電器がハングアップしてた

ソーラー充電器がハングアップしてた どうもサブバッテリー容量が減っていくなと思ったらソーラーパネルの充電制御がハングアップしてて補充電してなかった。
いろんなものをバックアップしているのでソーラー補充電必須なのです。
制御装置はサブバッテリー側の電圧で動いているので一旦線を外して復帰。

ソーラーパネル直電圧電流計
バッテリーと切れているときは電圧計は20Vまで振り切れる。
真夏だと最大出力は14.4Vで4.5A出せる。
ソーラーパネルは50+20+20W(公称)

さて
室内機も外さんとなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 20:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここで発電機回すと車内に一酸化炭素が浸入してガス警報が鳴りだした。
雪国でアイドリングしたまま周りに雪が積もるとこれと同じように車室下から一酸化炭素が上がってくる実例だな。
マフラーの管が雪だけで詰まるならエンジン止まるし。」
何シテル?   08/22 17:31
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation