• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月31日

ホース交換までで6時間経過

ホース交換までで6時間経過 3万円もらっても破損のリスクを考えれば他人のものはやりたくない車種。

カウル全部外さねばホース交換はできず、その上うちのは屋根付いているからまずそこから分解。
これはバイク屋では間違いなくお断りだよ。
結構あっちこっちのホース端に塩噴き状態のクーラントの跡が出てきた。
もちろん相手方の錆 汚れも研磨で落としてある。
全部交換するときりがない

ホースはかなり硬化している

エンジン上部の温水ホースとやら

ラジエーターキャップ下は交換できた

エンジン内直接洗浄
溶接上は塗装が弱く錆びてくるから剥がしてペンキべた塗りしておく

ここまでばらすとスクーターには見えない  整備性は最悪 整備不可能と言っても良い


派手なホースも外からは見えず


ラジエーター周辺 エンジンまでとクーラントホースから分岐する温水ホースまで 燃料タンクまで外して交換。
手持ちがなかったのはリザーバタンクに行くホースのみ。
これは圧力かからないから何とかなるか。
何日かかるのやら。

土砂降りがきたので本日中止。


冬のことを考えると後期バージョンのキャブに替えた方が良かったか。
まぁ3日おきに乗ってれば大丈夫か。


今回無くてはならなかった工具は先の曲がった千枚通しみたいなホース捲りの工具。
これないと貼り付いてしまっててホースが抜けず無理すると相手が折れちゃう。


様子見にこのまましばらく走りたいが絶対警察に止められますよね。

ブログ一覧
Posted at 2021/08/31 15:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年8月31日 15:39
こんにちは〜ホースの色を見ていると市販の水道ホースに見えてきます〜笑
コメントへの返答
2021年8月31日 15:45
網入りだといけるかもしれません。
高速走ったら自爆だな

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん精神障害者として 保護されたそうです^^;」
何シテル?   08/17 11:57
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation