• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

スターワゴン  クーラー冬じまい

スターワゴン  クーラー冬じまい 数日前から空気が乾いた状態で朝は10度くらいまで下がってきたのでデリカに背負ったエアコン室外機を降ろすことにした。
alt
室内機の方は年末までに車内天井付近に架台を作り、「ライティングディスクに乗っかる」依存が無いようにする。
配管を毎回脱着すると配管フレアがダメになるので車内側は外したくない。
高床収納庫は車検時に抜くから天井に室内機があっても荷物口の間口は確保できる。
ただ意地悪な検査官もいるのでフレア切り離し出来るように準備する。
alt
ガス回収中
alt

alt

車外側はフレアニップルが付けてあるから問題ない。
配管が上がって下がってしているから解体時にオイルが吸いきれなかったようで若干垂れた。
R410aガスはまだ5キロあるから3年くらいは全補充しても大丈夫。
alt
ここを塞ぐキャップが無いのでフレアナットに銅板溶接して作る。
alt

デリカの排ガス(オイル下がり)でヒッチ下側真っ黒。
alt
alt


まだ左には発電機箱と燃料増槽10Lがあるのでリアハッチが開かないが、増槽を諦めて防音箱と一緒に降ろして発電機Eu-9iを助手席に置いておけば良いのだが車内が臭いのが難。
クーラー使わなければ増槽が必要なほど連続運転しないので騒音以外は問題にならない。
鳴沢に行くときは増槽付きのままで帰ってきてから外すかな。
そして残るのは金網ベンチだけ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/23 17:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12Vクーラー 24度設定で冷やしているときはいいが、設定温度になると冷却が止まるはいいがフィンについた結露水を送風で撒き散らす いわゆる湿気戻りが起きて極めて不快。

さっきまで湿度50パーセントが冷却止まって送風5分で湿度80パーセント。
加湿器になってしまうクーラー。」
何シテル?   08/22 00:29
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation