• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

アマゾンで 映画 復活の日 を見た

Amazonで 復活の日 を見た。
1980年映画。
コロナに通じる内容。
致死性ウィルスが世界に広がり南極を除いて全人類が死滅するという。

その中で短波業務無線 JGXとアマチュア無線 8J1RLが出てくる。
業務無線の日本側相手局は周囲の各国観測隊と銚子無線JCS兼任のJDXと南極観測船の船舶局。
数年前に船橋に来た(居た)2代目か3代目のブリッジにアンテナ切り替え器にJGX表示があったっけな。

日本の業務局はJの次の2文字目はその業務局を表すしきたりがあった。
Pは警察 Fは水産 Dは自衛隊だったか?と言う具合に。
Cは公衆通信事業のコミュニケーションのCかな?
アマチュア無線は空いていたと言うかアマチュア?のAから始まりB C Dが使われていたためのなぜかH R順に進んだと聞く。
途中から関係なくなったが。

すでに短波の業務局は激減し かの有名な じぇーじぇーわい ですら長波も長波40/60kHzに移った。
電波時計の電波だ。

最近は短波で聞くものもなく 中国の標準電波 BPMを一日中流していたりする変なおじさんである。


ブログ一覧
Posted at 2022/03/29 20:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「報道ヘリと警察ヘリがうじゃうじゃ ショウジョウバエみたい。
なにが起きたの?」
何シテル?   08/21 10:25
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation