• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

高速バスとCPAP

高速バスとCPAP。
昔は電源あります、のバスはAC100Vでした。
今はスマホ遊びができればいいというのでUSBの小電力だけになりました。
CPAPは空気ポンプなので5V程度もらっても使えないんです。
少なくとも15V 無理矢理昇圧すると電流が3倍、要求する電力は15V 1.5A さすがにUSBジャックからは5A取れないでしょう。
スマホ相手のバッテリーでも状況は同じ、電池残量がゼロになったらバス旅で充電する場所はありません。

さらに困ったことが。
バス車中泊睡眠中でもマスクしろと。
いや寝ている最中にマスクなんて無理でしょ。
そもそもマスクはしぶき飛散防止のためであって毒ガス回収機では無いのです。
寝ている最中に喋りますかね。

CPAPマスクつけているのにその下に不織布マスクなんて無理 それこそ酸欠になってしまいます。

さてやはりデリカ貨物便で片道500キロ往復か?
リッター6キロ ガソリン28000円?
さらに高速料金...何万円や  無理かな 京都 奈良行き。
ちなみにバスは片道7000円程度。(京都だけ)

10日くらい休みがあれば下道たらたら夜間移動するんだけど今回はDFMの後の3日で戻ってこないといかんので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 12:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CPAP Z1 バスの100Vでは ...
rtec3さん

山形らしぃ〜冬ですな〜☃️
マコ坊さん

トラック
マスタングさん

冷たい雨に気を取られ⁈
mabotunさん

【船橋新京成バス】ラッピングバス「 ...
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもの石川PA 八王子ラーメン 雨強し」
何シテル?   06/21 10:48
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーナーランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:44:32
燃費計を製造、取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:39:00
ブレーキマスターシリンダーのOH後編【いい歳してお漏らししちゃダメじゃないの、星おじちゃん!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:22:12

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation