• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

発電機Eu9i フルスロットル異常

負荷の有無にかかわらず常時フルスロットルになった発電機。
どうもエンジンへの制御が効いていないらしい。
とりあえずばらしてみようと思ったがあらゆるボルトが腐食していてばらせない。

そのうちプラスねじ穴が崩れて収拾つかずドリルで削り落とし。
alt
前ユーザーも外れないからとインパクトで叩きすぎてだめにしたようだ。
ばらしてみてわかったこと、あらゆるねじがさびている。
ケース底には泥が堆積 どうも水たまりの中に置いていたか雨ざらし。
各種コネクターの中も白色 緑色にさびている。
ケース内のロングボルトを通すステーも折れてそのまま。
alt

スロットル制御線の接触不良だけならいいのだがとりあえず接点復活剤と2000番サンドペーパーで接点修復。
その他多数補修。



パネル金属板はリン酸液に突っ込む。
4時間漬けでここまで戻る。



alt

折れたケースのステーはエポキシ樹脂で固めてしまう。
エポキシが硬化するのに2日くらいかかるので再組み立てはその後。

燃料タンクひっくり返したら錆だらけ 湿気吸って燃料キャップの金具が腐り落ちていたらしい。
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 13:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。
現在価格を調べてみる

プロフィール

「AU通信設定にしてAUの圏外でしかスターリンクへの通信は行われないとのこと。 相当の山奥へ行って空が見える場所って事ですね 皮肉なことにAUは山岳地帯への置局が強いのでなかなかエリア外にはならないです」
何シテル?   08/12 11:16
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation