• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

車の家庭用エアコン清掃

車の家庭用エアコン清掃 1000キロドライブに行ってきたわけだが事前にお手軽スプレーで清掃?したが2日で酸っぱい臭い再発。
これはアルミフィンの奥の方にこびりついた汚れなので薬剤使って大量の水で流さないとだめ。
業者が使うシルバーNで洗浄。


ノズルを調整して霧ではなくスポット噴射にして奥に薬剤と水をたたき込む



茶色い汚れ 臭いはもうわからない

汚れが出てくる
汚れの元はオヤジ臭か?
この後 雨で流れた


本来はこの後水洗いと中和が必要だが1万円で仕入れたエアコンにそこまでする気がないので10リットルくらいの水をひたすら噴射で終了。
スプレー機器はアマゾンで売っていた農薬散布用の手動加圧タイプ。

秋まで持つかな。
お手軽缶スプレーでは内容量も少ないし水洗いではないから残ってしまう。
かといってケルヒャーしたらフィンが飛ぶ。

洗い終わったら自然滴下を待って暖房にして乾燥。
この機種は発電機Eu9iでぎりぎり動く。
30分で終了

最後に車載なので振動であっちこっち外れるから白い養生テープで留めておく。
冷媒管が先に折れるかと思いきや室内機のプラスチックが先に折れていく。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/18 16:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

これじゃない(その2)
naguuさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「windows10 updateしたら起動しなくなった。
ようこそのまま4時間経過 なにしてんねん。
引きこもりか。
不具合仕込んで新しいバージョンの製品買うようにしてるとすら思える。」
何シテル?   08/24 10:33
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation