• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

極小発電機 2st EX300

極小発電機 2st EX300 混合ガソリン密造?中。
20年ぶり。


高負荷300W運転中でしばらく白煙


あのときは草刈り機だったか。
EX300発電機はタンク800cc。
2st純正オイルは真っ青でもったいない気がする。
単に着色だけだが。

入手時はガソリンほとんど入ってなくて丈夫な携行缶入手目的に出来合いガソリン缶を購入。
そして補充の為に密造。
車と移動しているときは常時10リットル缶を背負っているから混合用オイルだけ持っていればいい。
車から離れたところにちょこっと持って行くため。
墓地の草刈りとか。
充電式インバータパックだといまいち踏ん張りが効かないとか充電に5時間とかかかるので燃料足して即復活のこれがいい。
密閉空間で使うこともないし。

構造上常時オイル下がりみたいに薄く白煙だが150Wの超軽量静音発電機は捨てがたい。
増槽担いだ機種もあるがダサい。
こいつとの再会は30年ぶりで当時は仕事でテレビ中継班の一員だった頃 これとパソリンク持って てってけてってけ 小山に上ってた。
スターワゴンP23Wに出会ったのもこのころ。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/15 16:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今知った 仮面ライダーV3はトンボが原型らしい そのほかの仮面ライダーはバッタらしい ライダーマンとかは論外」
何シテル?   08/18 17:09
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation