• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

スペアナの電源壊れた FSH3-TG

スペアナの電源壊れた FSH3-TG
alt

使おうと思ったらスイッチングタイプ電源アダプタが死亡してた。

alt

alt
外周がプラスだからエッジがもっこりなんでしょう。
電源入力は機械式ジャックかな。
alt

ドイツ製ローデシュワルツ製。
DC18V 0.85Aなのでとりあえずケ-ブルだけ切り取ってCVCC電源で使う。

alt

20年くらい前の機種でDCプラグはセンターマイナスだった。
当時100万円。
トラッキングジェネレータ付きだが精度を別にすると同じことが今は2万円でできてしまう。
さすがに3GHzまで1万円では見られないけど。
フィルターの調整やアンテナのリターンロス(SWR)測定や 仕事でテレビ電波の測定に使用したもの。

話は戻って、普通はアダプタ本体にプラグ極性を書くものだがあえて書いてないようだ。
アマゾンから18V 1Aアダプタ買って使うか。
あまり変なもの使って過電圧で焼いてもまずいので程々のものをチョイス。
切り替え式は接点が悪くなると25Vとか出てくるのでパス。
まだこの機種販売店で中古40万で売ってるので慎重に。

電源アダプタ調べたらすでに在庫なし あっても750ドル 11万円だって ひょえー。



追記
アダプタ殻割りしてみた。
電解コンデンサ液漏れ もしかしてこれで発振停止なだけ?
コンデンサ入れ替え準備 これが11万円らしい。

12μF 400V 電解コンデンサなんてどこにも無いぞ。
発振周波数にも関係あるだろうからやっかいだな。
alt

alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/30 19:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今知った 仮面ライダーV3はトンボが原型らしい そのほかの仮面ライダーはバッタらしい ライダーマンとかは論外」
何シテル?   08/18 17:09
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation