• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月24日

壁内配管漏水

壁内配管漏水 風呂壁の中で温水管漏水。
業者さんが銅配管切ってキャップ処理してくれたので長引きそうだから自分で延長して窓から引き込み。







これは壁破壊して水と湯の腐った部分配管交換になる。

借家なので自分でやる必要はないのだが
全然進まないので最低限やる。
持ち出し3000円。
バルブは再利用先予定あり。

このあと 材料渡すから自分でできないかと話があったが?

いや居住者に はつりと ねじ配管 コンクリート補修やらせるかね。
しかも無給で。

10万円の見積もりを高いというがリスクを考えれば高くはないのだが。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/24 06:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2022年12月15日 13:19
はじめまして

私は、貸す方をやっていますが、ケチな大家さんですね!

家賃を1カ月無料にしてもらったら、如何でしょう?

大体半々の手打ちと言う事で・・・・・・・・・
コメントへの返答
2022年12月15日 13:30
もう業者に委託で終わってはいますが やることの技術料を考えれば決して高くなく最悪のことを考えてですよと伝えたら業者さんになりました。
大家さん日本人ではない日本名の方で根本から値切ることが最優先のようです。
業者さん曰く はがした石膏ボードを削って再利用しろとか むちゃくちゃ言う人もいるそうです。
まぁ業者さんの出来映えも同業としては70点かなと思うところがありますが見ないふりで。
2022年12月16日 13:50
今日は。

業者さんも、安くと言われると、手を抜かざるを得ないですからね。

私は、アパートを建てたメーカのサービス技術を信用できないので、自分で直してあげる事にしています。
だって、来るサービスマンは私より腕が悪いから、お金を払う気がしませんので、致し方なく自分が動きます。

その方が、管理も出来ますからね。

それと別口のブログですが、ラッシュアジャスターの件です。
OIL管理が出来ていなかった様子ですが、OILパン内のストレーナー(OIL吸い込み口の網)がふさがり始めているかもしれませんね。

安いOILが原因で、スラッジが網に溜まったり、OIL圧送供給ラインにもスラッジが溜まり油圧の低下が原因で、ラッシュアジャスターの当たり面が摩耗したり、バルブクリアランスが取れず打撃痕が進行したのかもしれません。

私は、スバルのレオーネEA82エンジンで、ラッシュアジャスターのトラブルが発生して、その原因を知りました。
安いOILを、定期的に確りと交換していれば大丈夫だと考えていたのですが、それが間違いだとこの件で経験しました。
エンジンを開けてみると、カムケースの中は真っ黒でスラッジがこびり付き、さらにオイルパンを開けると、OIL吸い込み口の金網がほとんどふさがれている状態で、これを見たときにおおよその原因が掴めたと確信したわけです。
大本の原因は、油圧の低下でした。

それ以来は、洗浄効果のある添加剤の配合された、少し高級なOILを使用しています。
同じ車種に、油圧計付きの計器盤が有りましたので、メーターパネルを交換して、油圧計で監視できるようにしています。
ブログにも、エンジンのオーバーホールや、それらの事を書いた記事をUPしています。
(現在、ヒーター修理途中で作業場に入れてから6年程、放置中)
コメントへの返答
2022年12月16日 16:01
業者もマニア程度の腕しかないのも多いです。
シールテープすら逆に巻いたり配管ねじが傾いたまま押し込もうとしたりひどい方が多いです。
家庭用だからそんな事でも済むのでしょうがこちらは工場の高圧蒸気管とか扱ってますからそんなので噴いたら大変な弁償額になるのですごく気を遣ってました。

うちの車は1992年式なのでその時点でSEクラス指定しか無いのとスポーツカーではないので最低ランクで来てます。
今だと流通上ではSH位ですかね。
質より放置してたみたいです 何万キロも。

プロフィール

「今知った 仮面ライダーV3はトンボが原型らしい そのほかの仮面ライダーはバッタらしい ライダーマンとかは論外」
何シテル?   08/18 17:09
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation