• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

P24W ステムシールとラッシュアジャスタ 交換品を見る

P24W ステムシールとラッシュアジャスタ 交換品を見る

ステムシールとラッシュアジャスタ交換品の検証。
と言っても見るだけだが。

ステムシール8個のうち交換時に変形していない真円を保っているものは4個だけなので
正確とは言いがたく また吸排気の別がわからない。
ものの本(たぶんG63Bの解説書と同じだろうと言うことで)では吸気6.75-7.05mm、
排気8.05-8.55mm内径らしい。
細い方だけで見ても現状で7.6-7.9mm内径なので余裕を考えてもかなり磨耗したか縮んだ模様。
alt
alt

もっともそれ以前にゴムシールとしての柔らかさは全くなく引っ掻いたらぱらぱら欠けてしまった。
ここまで来ればオイルの硬度をどうこうしてとか 薬品で膨満させてなんて時期ではない。

次 ラッシュアジャスタ。
こちらは4気筒8バルブで8個。
うち2個がバルブ側の面に大きな打痕というか囓りがあった。
alt
正常なアジャスタの頭
alt
囓られた状態の頭
この部品を抜くのに叩いた傷には見えない。
なぜなら欠けた後に相当時間のアタリがあって滑らかになっているから。
抜くために裏からドライバーで叩くとは思えないけど。

どうして囓られるのかわからないがアジャスタ内部にゴミが詰まって延びたままになり引っ掻いたのだろうか?
軽油に沈めてシュポシュポしようとしたらこの2個だけが引っかかって動かない。
中身が灯油である5-56注入で中を洗ったらスラッジが結構出てきた。
これは引っかかるわね。

整備解説書ではエア抜きなどは軽油でやれと書いてある。
エンジンオイルでは硬すぎるのでしょう。

前5人のユーザーがオイル交換をけちってたのが居るんだろうな。
数年で手放す人が多く使い捨てされてきたこの車。
オイル下がりが出る前の17万キロ以前の状態でカカカカと叩いていたので。


さて次は ヘッドガスケット その他周辺の取り外しを見てみる。
冷却水が灰色になるのはこのあたりが原因だろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/15 11:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すずしくなったら赤城 榛名 の温泉をゆっくり巡りたい。
涼しくなるのは11月とか言ってる。
マジか?」
何シテル?   08/21 13:38
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation