• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

フロントブレーキパッド交換 残り3ミリ

フロントブレーキパッド交換 残り3ミリ 車検前にやろうと思ってたのだが入院で あとでやろうということで今日作業。
前2カ所計4枚 一番薄いところで3ミリ切ってた。
薄くなると加速度的に減りクラック入ってくるな。
alt
夏前にはカップキット交換したいが。

注射器であらかじめ油圧フルードを抜いておく。
alt

alt
この写真だけだと変な趣味と思われかねない。

勤務先のコンビニで売っていた使用期限切れのディスポシリンジ。
結果的には40ccほど下がっていたらしく足されていた。
色も付いてきたので夏前に入れ替えるか。

新品パッドが9ミリ程度の厚さ、ディスク裏と表で同じ量は減らない。
まぁ片側から押してるから仕方ない。

最初手抜きでシリンダ手で押そうとしたが無理で家に戻って押し戻し工具持ってきた。
alt

手で戻すのは無理ね バールでこじると平行に入らずダダ漏れになる。
alt

虫食いディスクもどうなのかなーと。
前のP23Wでは効かなくなって交換したっけ。

パッドはまだ2セットある もう一回くらい交換来るかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/20 15:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12Vクーラー 24度設定で冷やしているときはいいが、設定温度になると冷却が止まるはいいがフィンについた結露水を送風で撒き散らす いわゆる湿気戻りが起きて極めて不快。

さっきまで湿度50パーセントが冷却止まって送風5分で湿度80パーセント。
加湿器になってしまうクーラー。」
何シテル?   08/22 00:29
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation