• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

非同調アンテナ取り付けボルト打ち込み

非同調アンテナ取り付けボルト打ち込み 先日の5.5M 伸縮ホイップを車に固定するためルーフキャリアの足にステンM10ボルトをねじ込み。
alt

どうもすっきりと垂直にねじが切れず微妙に傾く。
まぁいいか 5mのアンテナ伸ばして走るわけじゃない。
どうしてもだったらナット溶接して垂直出し。
6mm鉄板切って作ったキャリア脚 6年で亜鉛塗装も薄くなり場所によっては赤さび。alt
錆び落としてローバルぶっかける

alt

altalt



碍子が付いてるようにも見える。
ルーフキャリアのメッシュがカウンターポイズみたいなもの。

alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/20 15:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンルーム超高温になる夏に発生する現象。
スターターリレーが引けない。
おそらくリレー周りの接点が劣化していて特に高温時に電圧降下してんだろうな。
バッテリー裏で腐ってたコネクタだけでは無さそうだ。
直結バイパス引けばいいのだがめんどくさくてな。」
何シテル?   08/19 06:40
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation