• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

黒煙の原因調査の一環 点火プラグ交換

黒煙の原因調査の一環 点火プラグ交換


毎度ながら外すのが大変 だからイリジウムマックス。
10万キロ寿命といってもオイル下がり状態で6万キロくらい(後で調べた 52,050km)3速引っ張るマニュアル運転ではたまらんでしょう。
まず外すのにレンチがはまらず難儀 何のことはない数年前に締め込み角の大きさが変わったようだ。
そりゃ16mmじゃ刺さらん。


外してみたらそれほどは悪くはない。
カーボンがホット側碍子に堆積して焼かれた感じ なぜかピンクっぽい。


6万キロでは両側の磨耗はほぼ無い マックス嘘つかない

これが新品↓






4番は下から交換

数年前 ロワホースなくてエルボ入れた跡 漏れはない


点火プラグは3時間かかって交換完了 暑くてへばってる時間の方が長いかも。

今回はオイル下がりのオイルまみれがどうなったか見たかったので交換したがこの状態で下がりがなかったら10万キロも不可能な範囲ではなかっただろう。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/28 13:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス2号車 足回り仕様変更!
Dai@cruiseさん

GRヤリス 全オイル交換+SOD- ...
Dai@cruiseさん

引き延ばされたオイル交換 汗。
ビーグル1117さん

タイヤ交換しました
きーちゃんさんさん

エンジンオイル、エレメント交換🔧
てぴょんさん

GRカローラ 全オイル交換!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「都知事選に出るとかでないとか言って自民党を叩いて目立とうとしている蓮舫氏。
吊り目の般若に見えてきた。
角付けたらそのまんまじゃ。
国会議員より遙かに大きな権力を持てるからなりたいんだろうが、都政運営なんて考えちゃいないんだろう。」
何シテル?   06/03 19:36
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーのOH後編【いい歳してお漏らししちゃダメじゃないの、星おじちゃん!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:22:12
ホースより燃料もれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:45:39
再シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 10:44:17

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation