• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

ヒーターホース(末端側)交換

ヒーターホース(末端側)交換 LLCが染み出すを越えて垂れてきたので交換。
このホースのあるところは、エンジン回っていれば常時加圧しているところだから抜けたら出血多量で走行不能になる。
30年未交換だと思うホースクランプ ボルトは錆びてもう回らん コジって真鍮管を損傷してはまずいからボルトクリッパで切断。
ホースも硬化して抜けないからカッターで開きにして除去。
下にトロ舟置いていたがラジエータ分の5リットルくらいLLCが抜けた。
さすがにこれを戻すのは嫌なので新規で追加。
ホースは残り厚1ミリくらいまで潰れてたから夏までには千切れていただろう。
LLCはバルブ検討時に全交換だな。

シャワー用熱交換器は切り替えバルブを置く場所が見つからず後日検討。
とりあえず全部塞がないと走れないので。

alt

alt

alt

alt
パイプ端に付着した漏れによる汚れ(化石)は削って地金が出るまでに復元
alt
リアヒーターは全く使わないのでLLCは黒くなっていない模様
リザーブだけ黒いのは何故に?
alt

alt
糸巻きチャーシュー状態
alt

alt
ボルトが干渉しない向きはこっちがいいか?
alt
配管に鍔付いているからそこに引っかかる位置にクランプを固定する
alt
上が使おうとしたバルブ 艦上高射機関砲にも見えなくもない。
部材はホース2本とクランプ4個。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 11:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4回目車検納車!2023(R5)6 ...
300GEさん

フェアレディZ Z32 オルタネ ...
シナノさん

エンジン分解・検証してます。
FFD4649さん

N-ONE スロットルボディ洗浄!
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の風呂は真っ昼間から
富士川町 まほらの湯。
勤務あけに千葉から170km走っていきなり温泉。
薄い茶色というか琥珀色というか雰囲気は悪くない。
が、地元高齢者の集会場になっていて あれするなこれするなといろいろうるさい。
が自信がやってたり^^; サウナ タオル数枚とか」
何シテル?   06/21 13:52
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーナーランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:44:32
燃費計を製造、取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:39:00
ブレーキマスターシリンダーのOH後編【いい歳してお漏らししちゃダメじゃないの、星おじちゃん!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:22:12

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation