• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

リングイーズ投入1000キロ経過

リングイーズ投入1000キロ経過 オイルフィラから覗くとスラッジはかなり落ちてはいる。
左のナット根本に残る色がスラッジの色。
ここも拭けば取れそうな感じ 必要ないが。

ボルト頭の文字も見えるし焼きが入ったような茶色の膜もかなり薄くなっていた。

しかしオイルリングからのオイル上がり燃焼は劇的には下がらず。
(オイルリングをゴム製と書いてあるエセ整備士の記事もありますな)
オイル上がりは白煙という記事も多いが燃料消費率や走行状態から見て何の問題もなくオイルだけ燃えているのではないかな。
下がりの青白いオイル燃えは修理後無いし。

まだ3000キロくらいは様子見か。
ってことはあと3リットル追加だ。


水も垂れてるから空燃比もおかしくなさそう


煤煤

意味はないけど排気管末端だけ掃除。
と その後ろのキャリアに貼り付いた煤落とし。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/30 19:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

案外!?意外と?!
moon・headさん

ピストンの汚れ具合の変化
Yamaeさん

シビアコンディション
nino8446さん

燃料添加剤の爪痕 その2
SW20 WIDEさん

オイルセパレーター
wrong endさん

パンダ4x4ie エンジンオイル消 ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すずしくなったら赤城 榛名 の温泉をゆっくり巡りたい。
涼しくなるのは11月とか言ってる。
マジか?」
何シテル?   08/21 13:38
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation