• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

2000円しないのでバッテリー交換したった SO-01J

2000円しないのでバッテリー交換したった SO-01J 内臓バッテリー交換はやはりおすすめしない。
理由はリチウムイオン電池が極度に薄くなり強度が無くマウンターに超強力に貼り付けてあって剥がすのが非常に困難+はっか危険可能性大。
下手に金属製ドライバーで剥がそうとするとセルの薄い薄い絶縁を傷つけ短絡発火する。
火がつく可燃性電解液入ってるからやばいのです。
液体手榴弾みたいなもの。

金属に限らない 絶縁破壊するとセルの極板自体が短絡する。
おそらくメーカーはマウンターごと交換している。


純正電池? 本物かな





マウンターにびったりついてて剥がせない
カッターはやばいよ 刺さったら火炎噴くから

電池抜いた状態

新電池組み込み 貼ってはいない

液晶(ELかも)戻し直前

実際傷ついたところでチョロチョロ発火してるし。
ご遺体は水没処理済み。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/23 18:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

芝刈機修理(2)
Gear.さん

根が深い中国のモバイルバッテリー発 ...
固形ワックス命さん

EV入門編その⑮ バッテリー形状編
セイドルさん

N-ONE バッテリー交換!
J'sGRACEさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

■タイヤ圧力監視システム (TPM ...
ローマ人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「速く自宅駐車場へ戻らなきゃいけないので横須賀線総武線直通快速でこんな時しか使わないG車。
気持ち揺れないのかな。
旧1等車横浜から南側横須賀からだとG券1000円」
何シテル?   08/22 11:45
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation