• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月12日

アマチュア無線局免許状とか 複数欲しいけれど

車二台に無線機付いてて 希に警察の職質で免許状と免許証提示を求められて困る。
局1つに付き1枚の免許状 移動局は常置場所(普通は自宅)におくと外でめんどくさい。
覆面パトカーじゃないのでどうしても車外のアンテナは必須でそれ見て寄ってくるのです。

警察も専門ではないから 横長の大きい紙はありますかとか言ってくる。
免許状って言葉を知らないらしい。
ソフトなティッシュペーパーならあるけどな。
真面目に無線検問やっているわけではなく車内検索のための端緒としての質問。

仕方が無いので局免許はモノクロコピーで複製。
朱色の公印ではないからあくまで写しであり法的な効力は無いが、法的な効力のある免許証と並べれば全くの無免許ではないことはわかる。
まぁカラーコピーでもわからんとは思うけど。

従事者免許証は50w移動免許に準じた2,3アマ免許証をセットする。
最近知った 4アマは20/10wで3アマ以上は移動局最大が50wだと言うことを。

二つ折り紙の電話級や技術士 海通では50wの担保にならないので。
というか1級 免許証が行方不明 多分家の中にはあるけれど。
固定局の臨局検査なんて200wではないからいいんだけど。

どうやって保管するか、JARL販売の黒い免許状 免許証ホルダを購入。
高くなったな。



これって絶版?
えんじ色の紙免許証カバーは未使用で3個くらいあるけど使い道なし。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/12 18:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

移動しない局(固定局) の 免許状 ...
gankun33さん

固定局の開局申請
マイクさん☆さん

第3のデジタル通信(無線機増設)に ...
silvermittさん

札幌のアマチュア無線従事者を電波法 ...
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ  凄く反応が遅くて書き込み可能になるまで5分かかったり 通信エラーで書き込み失敗多いな。」
何シテル?   08/15 17:28
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation