• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

スペアナ FSH-3 TG 電池交換

スペアナ FSH-3 TG 電池交換 国産ポータブルスペアナは電池だけ外から交換できる親切設計だが、当時の外国のはそういう配慮はなくいきなり修理扱い。
25年ほど経過し修理も電池交換も出来ないから自分で交換。
かなりばらさないと電池に到達しない。
だいたい5年でダメになるニッケル水素電池 物理的なスイッチが無く常時待機電流が有るため過放電してしまう。
充電器つないだままではそれはそれで干からびて死んでしまう。
めんどくさいやつ。
現行品は外から電池が抜ける。

15本くらいビスを外せば電池に届くが20年以上経つとプラスチック樹脂が割れてきてビスもかからない。
ゴムが伸びたパンツのように。

これでも動作すれば40万で売れる 元100万円測定器 測定器の中ではおもちゃ扱いではある。
5年前にもこれ書いた気がする。
5年後はオーナーが生きてるかどうか?

alt

alt
まず対ショックを期待した下着を脱がせる すでにビス1本の固定が効かない
加水分解でボロボロ崩壊
alt

alt
新品 7.2V 3500mAh 前回より細い

alt
接着はされていないが殻割り 奥に超薄型フレキが有るので慎重に
alt
写真前後する トップにビス3本あり これを先に抜くが周辺にクラック多数
alt


alt

alt
新旧電池パック
白の旧品は3800mAhで肥満だったので入らずセル間スポンジ除去して細くしていた
alt
基板はデジタル演算表示部
左の厳重シールドは高周波部 アンプ方向性結合器など さすがのローデシュワルツ ドイツ製
alt
電解コンデンサの液漏れが怖い
今のところ異常はないが23年ほど経過 固体コンデンサの出始めでまだ数は少ない
alt
シールド閉めて戻す
途中で樹脂の割れを補修

alt
どこだこの破片は
alt
ビス裏が割れて剥がれ落ちてる
alt
冬眠していたニッケル水素電池に活を入れ動作確認予定。
来月レンタル予定のため。
560MHzで20Hzずれてるがほかは問題なし 
多分メーカー校正も修理もやってないだろう
20Hzに20万はかけられない。
どうせデジタル的に数値書き換えるだけなんだから。

最近は測定器は10年で廃棄らしい

追記 
このスペアナを買った理由
自分で電波系のフィルターを作るのに計算値だけでは性能がわからずものによってはいきなり測定して調整のほうが早いこと。
アンテナの調整にアマチュアバンド外での調整測定が可能なこと。
仕事場にあったぼろいブラウン管スペアナでは調べ物ができなかったことが重なって購入。
CATV受信点でのラジオダクト経由の混信調査および1分スパンでの自動記録。
千葉にある200m級鉄塔テレビ中継所3カ所以上の保守してた30台後半の頃です。
地デジ化によってその職場を失い次の人工衛星系に移ったのですがそこも衛星死亡で終了。
なんだかな 運が悪いというか何というか。^^;
最後のほうはSTL TTLまで付いた大中継局になったが専門業者に管理換え。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/27 11:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジコンとバッテリーの充電
かーぷ_33さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

「アルカリ乾電池」は充電できるて知 ...
オテッキーセブンさん

IZUMI シェーバー 内蔵バッテ ...
@IZさん

死にかけ測定器 ゴロゴロ
rtec3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー取り付け金具完成。
M10全ねじがちょっと長いか 30センチ定尺で入るはずだが?
もし盛り上がったらサンダーで切って面取りリーマ。
亜鉛スプレーが乾く前に351MHz自作GP(コーリニアスリーブ)設置」
何シテル?   08/19 11:10
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation