• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

公称80リットルタンク 実際は60リットルが限界だった

公称80リットルタンク 実際は60リットルが限界だった 横四方固めでベルト締め。
下には1センチのスポンジ系座布団。
まず地上に置いたバケツに水を溢れさせポンプごと投入。
水道水注水したままラック上タンクにポンプアップして時間を計測。
エア抜き穴から漏れてくるまで約6分。
60リットルで6分だから2m揚水で分速10リットル程度

次にバケツを空にして吐水して8リットルごとにバケツをひっくり返す。
8回目のバケツの半分で吐水が停止。
やはりせいぜい60リットルタンク。


バルブは手持ちのステンバンドで吊ってある
あくまで仮 思ったより丈夫すぎて丸められず

5mホースで降ろしてきてポンプに差し込んで満水バケツへ


ポンプ起動 渇水にならぬ程度に補給水
なぜかタンク後半は吸い込み速度が上がってポンプがエアをかむ



エア噛んでるとき
補給量が間に合わん
タンク上部のエア抜き穴から小便が出たら終了

オーバーフローホースの方が下で見られて梯子に立つ足が痛くならん

放水中 8リットル×7.5回 は60リットル終了



エア抜き穴 このキャップ無くすと入手不能かも
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/02 17:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タンク容量検証
rtec3さん

洗面所ポンプ交換
rtec3さん

アパートのエアコンのカビ臭を解消さ ...
けんちゃまんさん

水吸い上げ用ビルジポンプ
rtec3さん

サブと言えば・・・
ミニキャブマンさん

エアーコンプレッサー改サブタンクリ ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2025年7月2日 17:47
お疲れ様です!
屋根上に水だけで60kgですかー😂
もう足回り強化は必須ですね笑
コメントへの返答
2025年7月2日 19:37
水60キロなんて大したことないよ。
ルーフキャリア関係がその倍くらいあったはず。
その振動でルーフガーターにクラックが出てるらしい。
舗装路しか走ってないけど歩道際段差でドスンドスンなんでしょう。
強化も何もアームが一番怪しいが周辺が外れない。
遠出しなければルーフ60リットルは積みません。

プロフィール

「ぶっ壊れた4年経過コットの代代え新品 搬入。
500m担いでくるのは重かった。
この現場が終わる3年くらいは保ってくれ。
と言うか1年後に定年解雇で終了かも。」
何シテル?   08/17 08:29
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation