• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月12日

セレナに間仕切り

セレナに間仕切り カーテンレールを下吊りにしたけど板の横の方が光が漏れなくてよかったかも。
いくらでも変更できるのが自作のいいところ。
大雨も上がって取り付け予定。
安い既製品遮光カーテン無いかな
alt

T型金具を左右に挟み込む
プラのレール塗装足付けしてないから
剥がれるかも 剥がれたら磨いてプライマー処理して同じ焦げ茶で再塗装
板のレールと逆側の丘にはマジックテープの片面が貼ってある
内装に軽くからみついてくれるはず
alt
このままスライドさせて刺さればそれが最良
ダメなら電材のはさみ金具のように先に入れて木ビス締め
alt
♪でっきるかな でっきるかな
alt
テキトーに切ってる
黒いのがプラダン型紙

追記
ちょっと位置が悪い 売り物じゃないからまぁいいか。
そのうち修正 多分しない。

alt

ウォークスルーに頭ぶつける。
後ろをベッド化してあると床が高いので仕方ない。

alt

あとはカーテンか。

通路のボックスどければ足から先に運転席に滑り込めるがボックスなくなると不便。

追記
一番安いカインズ 遮光2級 2800円
下着着替え中が透けなければok

alt
カーテンが傾いて見えるのはフックの位置調整不足です
床上7センチまでカーテンの丈はあるのでベッド状態だと余ります
alt
真っ昼間の車内
なんか護送車みたいになってきた。
セレナだし。

車内に怪しげな装備ぎっしりな業務車両も乗っててこんなカーテンつけて明かりが漏れないようにしてあった。
さながらミッションインポッシブル な感じで。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/12 06:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーテン設置考
別手蘭太郎さん

セレナ 運転席後ろ間仕切り製作開始
rtec3さん

カーテンレールが外れた
美瑛番外地さん

間仕切りカーテン取付
鉄人弐佰弐拾参号さん

カーテン付いた
rtec3さん

2025年冬休み仕様完成の巻。
紅の流れ星さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@下津Express! さん 鳴沢でお待ちしております 多数が」
何シテル?   11/03 19:24
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨漏りの詳細が知りたい方々へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:17:34
日産 CONSULT 3Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 05:37:19
三筋山の道  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:41:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation