• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

長いものを安価に受け付ける宅配便? 西濃運輸2017/11現在(結局拒否)

長いものを安価に受け付ける宅配便? 西濃運輸2017/11現在(結局拒否)
あっちこっちのサイト 電話をかけて常識的な料金として結局残ったのは西濃運輸。 せーの の西濃運輸 重量物でも大きいものでも個人宅まで宅配してくれる。 うちではデリカに積んである100Ah EB100バッテリー二個を購入時運んで貰ったりして時々お世話になっている。 で、料金の方縦横15センチ角 長 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 19:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

宅配便のサービスが極めて劣化していた

とある長物 15センチ角 長さ2.3m 重量2キロのものを千葉から岩手へ送ろうとしたら 半年前まで送れたヤマト運輸(宅急便)では受付拒否になっていた。 どうやったら送れるかいろいろ調べたが大型を主としていたヤマト便ですら1.7m以上は拒否になっており家財便でしか受け付けないという。 その料金は87 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 21:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

本日の現場は

大和 やまと ヤマト 発進!
続きを読む
Posted at 2017/11/29 12:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

東神トラックステーションは駐車場だけらしい

来週真ん中に車中前泊で仕事に行くため、東神トラックステーションをあてにしていたのだが改築とかで使える駐車場だけらしい。 無くなってしまうところが多いので改築休業ならましではあるが。 飯に風呂にみんなあって期待してたのになぁ。 うちのデリカは1ナンバー2名定員の貨物車です。 目的地は大和市の某工 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

ラジエーター前に段ボールでも入れるか

さすがに毎朝の気温が7度くらいになると通勤の燃費が悪くなる。 エンジン始動後の冷間時は燃料も濃くて自作の燃費計見ていてもアイドルなのに秒速1ccで燃料が減っていく。 機械式直結ラジエーターファンなので風を抑制しないといつまでたっても濃縮燃料で無駄遣い。 さりとて電動ファンにするまでの暇もないし。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 20:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

ドアハンドルをガチャガチャされた

所用で出かけて用事のあと疲れたのでいつものようにドアロックをして後部「寝室」で仮眠。 仮眠と言っても完全に睡眠できる状態なのだが2時間ほど寝ていたら外からドアを開けようとドアノブをガチャガチャやるやつを発見。(まだ見てないけど人影は見える) ロックされているのにガチャガチャって何する気だ。 後部 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 22:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

習志野トラックステーション

習志野トラックステーション
ここの飯は旨い。 値段もそこそこである。 何より大型車が駐車できる。 かつてはシャワールームもあったし仮眠設備もあったのだが利用者が減ったのか あるいは老朽化してやめてしまったのか今は食堂しかない。 むかし道路工事(ライン引き)していた頃は昼飯とシャワーを使わせて貰った。 本来は運送トラックのド ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 18:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

ふとマジェスティのブレーキパッドを見て

ふとマジェスティのブレーキパッドを見て
全然減ってなかった。 そりゃ年間数百キロしか乗らないからねぇ。 かつては千葉から中央道経由で黒部のトロリーバスまで乗って帰ってきたもんだが もうその体力は無い。 前回パッド交換したのは6年くらい前かな? 前輪ディスクも替えたような記憶がある。 ほとんど乗らないけれどデリカの予備用なので処分もでき ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 18:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

バラしたがる工業系男子(男爺)ブースターパック SP-3500

バラしたがる工業系男子(男爺)ブースターパック SP-3500
巨大わに口クリップ目的で買ってきたSP-3500。 どうもこれは自動車バッテリー上がりの救援業者向けらしくJAFでも使用しているとのこと。 定格を見ると 短絡電流           1800A CCA(クランキング電流)  280A 内部抵抗            7mΩ(@1KHz) とあ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 18:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

中古工具店 アクト

中古工具店 アクト
キュリアスのちら見のついでに立ち寄り。 かつてはここで廃バッテリー込みでバッテリー溶接機を購入。 当然バッテリーは使えなかったが車用の大きなものが3個も入っていたので数千円で売れた。 この溶接機でキャリアの足を製作。 今日見つけたものはジャンプスタータバッテリー。 半年ほど前にも似たようなものを入 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 16:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「car viewの記事にコメントしようとしたらyahooの配下になっていて投稿できなくなっていた。
過去にyahooの情報統制に反対意見して書き込み禁止処分された延長でyahooが大きくなるほどに出入り禁止場所が増えていく」
何シテル?   08/11 20:55
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 1415 16 17 18
192021222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation