• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

通勤時間が短すぎるのも

今まで通勤車内でおにぎりとか 駅そば で朝食という手が使えなくなった。 バイクだけに特に無理。 自宅でどうにかするしかない。 これがまた面倒なんだな。
続きを読む
Posted at 2020/09/29 17:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

自宅エアコン移設

自宅エアコン移設
工具が増えて置くところを確保するために室外機を追いやる。 元の位置。 隣家が取り壊され室外機が一日中太陽に晒され効かなかったことと建設予定のものが妙に日照権を気にしたものなので建っても同じになる予想で移設。 金もらうんじゃないから動けばいい配管移設。 30分真空漏れなしを確認してO ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 13:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

藤井川ダム管理所 偉い

藤井川ダム管理所 偉い
アプリがお手紙の所々ナンバープレートと誤認して穴あいてますけど。 ダムカードと一緒にお手紙ついてきた。 コピーとは言えお役所らしからぬ対応。 こういう自然の多い場所で管理系の仕事したいなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/09/28 19:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月25日 イイね!

ダムカード到着

ダムカード到着
感染防止で手渡しなしの郵送分が到着。 あと2枚来るかな。 今まで平日の現地でしか受け取れず不便でしたが郵送料170円ほどかければ現地写真を同封でカードが戻ってくる。 現地で撮影して小さいプリンター(A7)印刷写真を返送封筒と一緒に管理事務所に投函も良いのかな? まさか郵送の日数で感染隔離でもないだ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 13:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

サブバッテリーEB-100 ダブル 再生開始

サブバッテリーEB-100 ダブル 再生開始
5年前の購入時は内部抵抗が2mΩだったのが今では8mΩ。 さすがに電子レンジ負荷120Aには耐えきれず止まってしまうのでパルス系充電器AD0002で2日架けて再生を試みる。 一旦電池を空にしてから再生兼充電が効果が高いと言うことでまずエアコンで放電してから下ろす。 重い重い 1個37キロ。 スポッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 10:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

溶接面 とりあえず普通のボルト留め

溶接面 とりあえず普通のボルト留め
ロックはほとんど効かないが3000円出費は今痛いのでしばらくこれで行く。 裸眼で見るときだけ持ち上げて離せば落ちてきて溶接体制・ 首を締められる感が嫌だけど。 正常なのはこちら。
続きを読む
Posted at 2020/09/25 07:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

自動溶接面部品 高けぇな

自動溶接面部品 高けぇな
ボルト一本売りもかつては100円であったのだがめんどくさくなったのかコンプリートでの出荷になったらしい。 アイボーグEB-200A 部品番号 85DA147001 ヘッドギアキット モノタロウにもあるが送料が結構でかく ホームセンター最安値2800円 カインズで決定。 はずした部品は予備に ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 17:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

やはり欠陥はつきもの中華製  ホールソー

やはり欠陥はつきもの中華製  ホールソー
軸と刃の傘を繋ぐ部分で軸側のネジが弱く振動でネジが全部削れてしまった。 軸だけ豪快に空回り。 刃の傘の方のネジはなんともなくて軸だけ綺麗に丸棒になってしまっている。 さてどうしたものか、ガタまで出ていないからさし込んで溶接するしかないが2点ですら溶け込み溶接できるか怪しいもの。 片側だけ削れてし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 08:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月23日 イイね!

ETC 設置完了

ETC 設置完了
旧端末をグローブボックスに移動し電源だけ抜く。 2台生きているとゲートで同時に応答しかねない。 (カード入ってないと動作しないかも) 旧端末を残したのは予備。 中型貨物 950登録済みのもの。 新端末はおそらく普通車登録 このまま走っても軸数 全長から引っかかることはないが詐欺行為な ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 09:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

ND-ETC4 到着

ND-ETC4 到着
ナビはMRZ66 使えるETC 1.0 端末は 4または5または6。 中身が同じで数年ごとに型が変わるだけ。 さすがに親側のナビが製造されなくなると打ち切りでしょうが。 通信フォーマット変わっちゃうんだろう。 コネクタだけ合ったら使えたりして。 明日は雨 狭い車内で配線ごと交換か。 ちゃんと動く ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 17:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日試運転で数分アイドリングしたときにわずかな焦げの臭いがしたのはこれだったんだな。
明日夜勤明けで交換予定。」
何シテル?   08/08 13:18
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6 7 8 910 1112
13 1415 16 171819
20 21 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation