• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

リアゲートが不調

リアゲートが不調少し前に開閉が効かなくなって操作スイッチ接点を研磨したのだがまた動きが怪しい。
開閉自体はできるが開いた状態を示すインジケータが点灯したままにならない。
リアゲートに検出スイッチでもあるのか?
あるとすれば内ばりをはがす必要があるので後日とし今日は念のために接点を見てみた。
少し焼けた跡があるなぁ ちょっと無理したロックになっているのかも。






例のペーパー1000番で研磨して油塗りで戻す。
Posted at 2017/11/18 15:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

ホーンスイッチのスポンジ交換

ホーンスイッチのスポンジ交換接点修正はしたもののまだ場所によっては強くたたかないと鳴らないので窓隙間用スポンジを貼り替え。


背が高すぎたので高さ5ミリくらいに調髪して調子がよい。

接点状態をみようとシガーコンセントの中のアース側にテスタ棒をつっこんだらヒューズがボンっって燃えた。
前のサンバーならどこにでも車体アースがとれる金属が出ていたが一応上級のエクシードはフルトリムでマイナスにつながる金属が表にはない。
一個使ってしまった15Aブレードヒューズ 最近は店頭に置いていないところも多い。
数軒店を回って入手。



古い車とはいえさすがにガラス管タイプではないからまだ入手は比較的容易。

Posted at 2017/11/18 13:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

寿司店なのにすし注文するなと

寿司店なのにすし注文するなとまぁ仕込みが間に合わないのだろうが席に座った直後に寿司屋でラーメンはないだろうに。
Posted at 2017/11/18 12:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう一本 DFM2025 スターワゴン特集的な動画 頭に孤高のじいちゃんスターワゴンが出てくる L系
https://youtu.be/oTmcUKNormY?si=uNW0gGu12BoBYGzI
何シテル?   08/09 16:43
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8910 11
12 13 1415 16 17 18
192021222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation