• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

また測定器が増えた 絶縁抵抗計

また測定器が増えた 絶縁抵抗計同じ日置の接地抵抗計はあったのだがオークションで2000円未満なので購入。
接地抵抗よりは使用頻度がある。


手前は動作試験用100キロ 1メグ抵抗器
雨ざらしにされた配線とか機器をいじることが多いのであった方がいいかと。
絶縁抵抗計って単に高電圧の抵抗計。
蓄光性バックパネルにアナログ指針。
どこか松本零士。
何でもデジタルである必要なし。
変動が見られるアナログの強みもある。
Posted at 2020/12/27 18:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「返金完了し なんの役にも立たない(重しにはなる)75D23Rバッテリー(12Kgぐらい?)を売りに行くか。
過去に車載していて容量1/3しかないEB100バッテリー(25Kg)×4 太陽光発電用もあるけどこっちは無くなっちゃうと新規入手費用が。
いまさら電圧低い鉛はあり得ねぇ。」
何シテル?   07/22 19:12
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 8910 1112
1314 1516 17 1819
20 2122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation