• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

ANL最終弾 だんちゃーーーく

ANL最終弾 だんちゃーーーくリチウム鉄イオンバッテリ用。

ヒューズ本体との接続方法で接触抵抗の差をみる。

ヒューズ素子をM8 ご自慢の模造メッキで締めてボルトナット経由の抵抗は17mΩ。

alt

いやいやかなり抵抗が大きい。

メッキとねじ面同士 あるいはワッシャとスプリングワッシャ さらにナット表面を通ってヒューズに至る接続方法。
やはりそれなりに高く17mΩ。


圧着丸端子とヒューズ接点を直接接触させる本来の方法。
表面酸化しないように薄く接合面に塗っておきたいところ。
ボルト固定の樹脂台強度は期待できず。
薄いスパナが必要。
alt

alt
手持ちに14sq無いので適当に挟む。

ボルトの役目は接触面を加圧することだけで電流を流さない。
これで1.20mΩ 規格的には120A ほぼ素子そのものの抵抗だな。

分電盤の接地端子とかで脱着すると抵抗変わっちゃうパターン。


ヒューズ自体で計測してみる

ヒューズ側面を直接4点式計器で挟み80Aタイプで1.67mΩ  120Aタイプで0.96mΩ
わに口だとメッキ面がちょっと不安定。
両端で交流を流してその内側の2点の電位差と電流値を計算するからいわゆる測定器の接触抵抗は大きくはならないが 被測定物のメッキがテキトーだと意味が無くなる。
alt
https://www.hioki.co.jp/jp/support/faq/detail/?dbid=1682


ボルト単体の抵抗もすごい。
メッキの意味なし ボルトに電流流してはいけないのだけれど。
片側で2.2mΩ。
alt
やはりボルトのメッキは美観的なものでしかない。

さらにこいつは裏面のボルト頭に絶縁処理忘れ。
alt
背面に充電部が露出 かつボルトが抜けちゃう。

絶縁ベースを合成樹脂で用意するか穴埋め必要。
交換要求してもこれがデフォルトの可能性があってめんどくさいからエポキシ樹脂でも埋め込んでおくかな。
この透明樹脂に影響しないやつあったか?

セットで2000円以下はこういう模造品ばかり。
ヒューズ素子自体 本物メーカーの文字刻印も電気的なところも模造だろう。
Posted at 2023/11/12 18:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

マジェスティの鼻っ面を擦られた

目つきのおかしい超高齢軽自動車に、交差点内でマジェスティの鼻っ面を擦られた。

明らかに交差点の中心を大回りし対向車線側にはみ出してきて最初から居たマジェスティに正対。
高齢者は自分が逆走の認識は無く、ずりずり詰めてきて最期はクラクションで蹴散らそうとした。
それでも進路が開かないので軽自動車をバイクに押しつけて排除にかかろうとする。
呆けているとしか考えられ無い。

頭突きをしながら睨み付け轢き殺されてはたまらないので足で地面を蹴ってバックし逃げたが、相手に頭突きをしてまで排除するような危険なドライバーに会ったのは初めてだ。
オートバイにバックを強要するのも初めての経験。
基地飼いは怖い
Posted at 2023/11/12 12:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「詐欺で送られて4万円取られた、中華  燐酸鉄リチウムイオン電池 壊れてウンともスンとも言わなくなった。
もう少し調べてだめなら解体してみよう。
中身すかすかの詐欺仕様
これ処分するのも困るんだよね
セレナ用のまともな電池探そう  アリとか中華はだめ 8割方偽物 容量偽装に超短寿命」
何シテル?   10/12 16:58
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 23 4
56 78 91011
121314 15 1617 18
192021 22 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

特定操縦免許講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 07:54:03
IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation