• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月25日

平日代休ドライブ記 230725 南房総・館山

平日代休ドライブ記 230725 南房総・館山 7/25(火)

この週末も仕事だったので 代休を取り 「海辺の早朝散歩」 と 「愛車撮影(?)」 の為に ドライブに行って来ました。



 
深夜 12時45分頃に 出発






往路は全て下道で・・・




途中、ODOが1000kmに  



納車後 1ケ月ちょっと。前車よりペースはダウンしています。

まだあまり遠出はしていないので EV走行の割合が多く 燃費も良い数値になっています。





「深夜なので ガラガラだろう」と思って下道を選択したのですが、市原辺りまでの R298~R357~R14~R16(ナビもこのルートを指示)は、渋滞こそありませんでしたが 大型車が多く(=巡航速度が上がらない 特に信号が青になった直後!)、更に赤信号に引っかかる事もとても多く(=やっと青になったので進むと すぐ次の信号が赤に!・・・など、赤になるタイミングが理解不能の箇所多数!)、誤算でした。

市原からR297に入った後は、巡航速度も上がり 信号待ちも極端に減り 順調に走行出来ましたが、それでもあまり挽回できず 自宅からのEV走行距離は 82km までしか伸びませんでした・・・(画像無し)。

深夜の下道で 良い記録が出ると期待していたのですが、残念です。





途中 1度トイレ休憩はしましたが、それ以外はノンストップで 順調に 3時過ぎに 南房総市千倉町 にある 充電スポットに到着。




ちくらつなぐホテル さん







ここまでの走行データです。



112.8km走行。82kmでEV走行が終わった後、30.8km走行した事になるので 全体の燃費から逆算すると エンジン始動後の燃費は 約17.1kmL でした。まあまあですね。

(112.8km÷62.5km/L=約1.8L、30.8km÷1.8L=約17.1km/L)





充電をしつつ 車内で仮眠。



5時前に起床し、涼しいうちに日課のウォーキングを!





ウォーキング出発時に撮影した充電中の愛車です。








日の出には間に合いませんでしたが・・・








綺麗な朝陽を見ながら 海沿いを歩きました。


とっても気持ちイイ~!






ここまでの4枚は 南千倉海水浴場 といって、

偶然、この日(7/25)の夜に放映された TBS系ドラマ「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」の中で、深田恭子さん と 福原遥さん が、ドライブをしてきて、朝ごはんのお弁当を食べ 子供の名前(=「海ちゃん」)を決めたシーン の撮影場所です! 

ホント、単なる偶然 ですが・・・笑















1時間ほど歩いたところで引き返しました。









千倉漁港 では 漁からもどった舟が着いたばかりの様で 活気があふれていました







ちくらつなぐホテル さんのすぐ裏の 南千倉海水浴場(日の出直後を撮影した場所から繋がっています)









コンビニで購入した朝ごはんを 充電中の車内で頂き、7時過ぎに次へ・・・








南房総市~館山市 の海沿いをドライブしつつ、気にいった場所で 愛車 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered の撮影を!







先程の 南千倉海水浴場 です。

ボンネットに傷がある様に見えるのは 充電中に付いたと思われる「蜘蛛の巣」です・・・笑。





道の駅 ちくら・潮風王国








ちょっと散策・・・









夏休みには入った様ですが、朝早いので 全く人はおらず、貸し切り状態でした。





白浜渡船 船着き場 









塩浦海水浴場









磯笛公園











野島埼灯台











市営白浜運動広場駐車場





遠くに見えるのは 伊豆大島 です。





根本港








館山市 に入り・・・



相浜海水浴場

後ろに 伊豆大島






こちらは 遠くに 富士山が! うっすらと ですが・・・








伊戸漁港 近くの駐車場








ここから また 南房総市 方面へ戻り





南房総市白子 にある 充電スポット SOUTH BIRD INN さんへ

まだ 9:46 です・・・









ちくらつなぐホテル さんを出てから ここまでの走行データです。



満充電でスタートした訳では無いですし、「少し走っては停止(=撮影)」の繰り返しでしたので、エンジンも始動しました。





こちらで充電しつつ、1kmちょっと先にある 道の駅 ローズマリー公園 までウォーキング(まだノルマに達していなかったので・・・)





それにしても暑かった!





途中、道路脇にある 三島海岸 も観てみました。










道の駅 ローズマリー公園 の売店を覘き、









エアコンの効いた涼しい室内 で びわソフト を頂きました。

美味しかった~!







充電スポットへ戻る途中、裏道?を歩いたのですが、こんな感じでした!



海沿いの道よりは涼しくて良いのですが、虫が多く 道にも蜘蛛の巣が・・・





実は、先程の充電スポット SOUTH BIRD INN さんの近く(=徒歩1分未満)に 美味しいお寿司屋さんがある との情報を得ていたので(Googlemapでも高評価マークがついていました!)、充電をしに来たのです。


ドライブ中 観光や食事をしている時間は、無駄に駐車しておくより 充電した方が良い という考え方ですので・・・笑。




美浜寿し さん

朝のうちに電話をし、開店の11時に予約をしていました。



予約時に「大広間で昼から地元の法事(か何か)の会合の予約があり、その準備で料理が出るのが少し遅れてしまうかも知れません」と聞いていましたが、実際はそんなことも無く スムーズに出して戴きました。





ノンアル と 岩牡蠣







穴子の白焼き







おまかせ握り




などを 美味しく頂きました。





12時20分過ぎに 次へ向けて出発しました。








再び 館山市 に入り、20分弱で 南総城山温泉 里見の湯 さん に到着






こちら、以前から知っている 充電器のある日帰り温泉施設 です。(但し 前車では なぜか充電出来ないことがありました・・・)





1台分しかない充電スポットが空いていたら 寄っていこうと思っていたのですが、運よく空いていましたので、少し休憩し 汗を流して行く事にしました。





こちらも 夏休みに入ったとはいえ、平日の昼過ぎで ガラガラでした。





幸い 露天風呂とその周囲には 大きな屋根(庇?)があり、日陰になっていたので(暑すぎず)、そこで 出たり入ったり を繰り返したりし、のんびりできました。





2時間半程滞在し(休憩室でも小一時間ゆっくり休めました)

 



15時20分頃 帰路に就きました。








復路は すぐ近くの 富浦IC から 館山道~京葉道~外環道 を走行。


途中、奥さんへのお土産に 産直野菜を購入して行こうと リニューアルしたばかりの 道の駅 富楽里とみやま (高速の とみやまPA からも直結)に立ち寄りましたが、



こんな状況(=殆ど 売り切れ)でしたので残念ながらお土産は無しに・・・涙。





東金道との合流地点で 少し滞りに遭遇しましたが(平日の16時過ぎですので 帰宅ラッシュ時間で当然ですね)、今回もそれ以外は全く渋滞には遭わず 快適なドライブでした。





自宅には 17時過ぎに無事到着しました。




自宅到着時の走行データです。

SOUTH BIRD INN さん、南総城山温泉 里見の湯 さん での充電時にはリセットされず(約4時間 IGN OFF でリセットされるそうで、この2箇所の滞在時間はそれより短かかったので)、ちくらつなぐホテル さん からの通しデータです。






この日 一日の走行距離 295.4km

ガソリン使用量は(各データから計算すると) 約7.1L でした。

よって、この日の燃費は 41.6km/L




納車後からの燃費は(1000km時点より少し落ちましたが)45.4km/L となりました。





尚、この日の充電スポット3箇所での

合計 542分28.2kwh の充電は

全て無料です(充電カードの月額利用料に含まれます)。





綺麗な朝陽を見ながら海辺をウォーキングし、絶景スポット(?)で好きな愛車の撮影をし、美味しいお寿司を食べ、日帰り温泉で のんびり まったりし、とてもリフレッシュ出来た サイコーの1日 でした!




以上、平日代休ドライブ記 230725 南房総・館山 でした。


長文をお読み戴きましてありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/26 14:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

奥多摩、山梨ドライブ
zrx164さん

週末ドライブ記 240317 蓮沼
pangziさん

巾着田曼殊沙華まつり2023と寺坂 ...
zrx164さん

V60PE初ドライブ記 23062 ...
pangziさん

アイミーブ(M) 2024.01の ...
kwshさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボルボ「V60・V90」販売中止から一転、英国で再導入・・・日本はどうなるんだろう、もう暫くは大丈夫かな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d5cde568af054ca2e7ebfca613baf3873a535f
何シテル?   06/21 23:06
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ボルボ V60]VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 22:43:39
ニュー・モモちゃん。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 14:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation