• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBAのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

CAOSバッテリーを安く購入する方法

CAOSバッテリーを安く購入する方法以前、エボ7を購入する際に、バッテリーを新品交換して貰いました。

しかし、既にあれから2年半…
電装品も増えて来たのと、週末以外は(ちょいのりでも)乗らない事が多く、「3年は持つかな?」と思っていた思惑が外れ、先日マイナス端子にサルフェーション(塩結晶)が発生しているのを発見。

これから来る寒い季節に、バッテリーの(充電不良)不安を抱えたままで乗り続けるのも嫌なのでバッテリー交換を検討する事に…

しかし最近は、比較的安く購入出来るディスカウント店でもバッテリーの価格が上昇していて、いま搭載している「55B24L」だと安くても\9800-します。
それも廉価版なので、電装系の機器が増えてきた我がエボでは少々不安要素が残ります。

…で、思い出したのがウチの娘が大ファンである この方 が言っていた事。

「ネットショッピングで安く手に入りますよ!」

…で、調べて見ると、
「パナソニックCAOS 55B19L」が 送料&税込み¥6380- !!!

なに~自動車用品店の半額に近いではないか!
送料分をイーブンすると事実上半額

やっ、安過ぎます…

Posted at 2008/11/08 13:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2008年09月23日 イイね!

エボⅦの航続距離

エボⅦの航続距離満タン給油からココまでの距離。

ちなみに今入れた給油量は 41リッター
Posted at 2008/09/23 15:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | モブログ
2008年05月25日 イイね!

エボのミニバン化計画?ん??

エボのミニバン化計画?ん??先週のこの「秘密な計画」の概要ですが、本日、作業を行いました。

正にタイトル通り…

計画の立案は、先日のGWのツーリングでサービスエリア等で休憩の際、(まあセダンだから仕方が無いのですが)フロントとリアのシートが完全にセパレート化されていて、シートレイアウトによる(足が伸ばせるような)リラックス空間が無いので、
「何とかならないかな?」
と言う思いから考え付いたのがコレ(画像)です。

ヒントは、エボを車検に出していた際に借りた代車のekワゴンです。
このekワゴンには、前席のシートのマクラ(ヘッドレスト)を取り外してシートを倒すとフラットな空間が出来て、車内で過ごす姿勢に自由度が増し、子供も遊ばせる事の出来ました。

今回は某オクにて格安でエボ8RS用の純正シートを手に入れて、助手席だけレカロと交換するだけ。>作業はボルトONです。
流石にドライバーシートは変える気はありませんが…(汗)

さて、実際にシートを倒してみて確認したところ、やっぱりメーカーでセディアセダンがフラットシート機能を表示していない事を証明するかのように(僅かですが)4~5センチ程、リアシートにバックレストが干渉してしまい、高さ5センチ程の段差が出来てしまいました。

でも、タオルか座布団を置く事で、段差はクリア出来そうです。

横になってみたところ、自分の身長だと頭がリアシートで「く」の字になりますが、それ以外は完全に体&足が伸ばせる状態です。>チョットしたベッドのよう…

実際、どの程度つかうのか?は未知数ですが、結構便利だと感じました。

しかし… 自分のエボ… 
ファミリーカーにまた一歩近づきました(~_~;)
な~んか、デチューンしているような…
Posted at 2008/05/25 23:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2008年05月18日 イイね!

秘密な計画ウィンク

秘密な計画最近、エボ7いじりも一段落していますが、写真のブツの流用を致します。

決定に至った経緯は…
話すとバレちゃう…

ヒントは先日の長距離ツーリングの時に「あったら良いな~」と思い、流用を行う事に…
Posted at 2008/05/18 23:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | モブログ
2008年03月02日 イイね!

エボⅦ戻ってきたexclamation

エボⅦ戻ってきた車検と多少のチューニングアップを終えて、エボが戻ってきました。

いや~
Dラーに預けてから二週間…
お金も含め、たっぷり掛かってしまいましたが、満足のいく仕上がりです手(チョキ)

クラッチの当たりと、エキマニへの焼き入れの為、暫くは高ブースト圧は掛けないつもりですが、チョット乗っただけでブーストの掛り具合と低速トルクが増した事が、体感出来ました。

ブースト圧を上げた走りが楽しみです。
Posted at 2008/03/03 21:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボ | モブログ

プロフィール

子供達も大きくなったので、エクシーガから、レガシィワゴン2.5GT tS に乗り換えました。しかも、7年振りのマニュアル車です。 エボ、WRX ほどのイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
良くお会いする一部の方は既にご存知だと思いますが… 2022年12月にBR9レガシィG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エボⅦからエクシーガに乗り換えて早七年、7年振りにマニュアル車に戻ってきました。 聞く話 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3人目の子供が産まれて5人家族になってしまった為、3台続けて乗ってきた「ランサーエボリュ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
学生時代は陸送のバイトをしていた事もあり、80年後半から90年前半の国産車種は殆ど乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation