• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBAのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

やっぱり素晴しい!

今日は、涙出ました(;;)

カズゴール&カズダンス

もう何も言う事はありません。
ただただ感動を有難うと…

自分もアラフォーで、体力の限界を日々感じてきているのに、44歳という年で、現役の代表相手にゴールを決めて、そして皆が期待していたカズダンスを披露。

もう、日本のサッカーファンは感動しかないのでは。。。

被災地の皆さんに感動を伝えられたか?は解りませんが、少なくとも体力的にも他の若い選手に劣る44歳の選手が、代表相手に、このチャリティーマッチで全国のサッカーファンの期待に応える偉業をなした事に(色々な意味で)勇気を貰った気がしました。

ほんと、「キングofカズ」 は偉大です。
Posted at 2011/03/29 23:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2011年03月27日 イイね!

部品納品の目処たたず…(><)

先週、修理の為に預けたエクシーガの状況ですが、主な修理部品として、

・リアゲートパネル → 交換
・リアゲートプロテクター → 交換
・Rバンパー → 交換
・リアアンダースポイラー → 交換
・バンパーサポート(コア) → 交換

と言う見積もりです。


で…
問題は、この部品がいつ供給されるか解らない状況となっていて、東スの情報では、メーカーの部品供給(群馬)が完全に止まっている為、見込みも付かない…ということでした。

FHIの群馬の主要工場は、28日まで操業を延期したようですし…
まあ、この状況なら、理解するしかないですね。
でも、GWまでには何とか…と思っていますが、そこも何とも言えない状態らしいです。

今は、代車で借りているBRを一度戻して、エクに乗るか?を検討中。

御存知のとおり、BRは2列シートなので、短期間の使用なら問題ないのですが、長期に渡る場合は使い勝手が…

Posted at 2011/03/27 12:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年03月20日 イイね!

エク、Dラーに修理入りです。

世の中の平穏というのが、一つの地震でこれだけ変わってしまうとは…
と言うのを嫌でも考えさせられてしまう一週間でした。

首都圏の不便さはありますが、被災地の方々の苦労を思うと、なんて事はないと思います。


さて、事故にあったエクシーガですが、昨日、行きつけの東スに預けて来ました。

もちろん、修理の為ですが、100/0の事故とはいえ、先方の損保会社さんのアジャスターが入らないと修理に手をつけることも出来ず、また震災の影響で、部品供給もストップしていることから(納車まで)3週間位掛かる可能性があるようです。

確かに… FHIの群馬の主要工場は23日まで稼働停止していると聞いていますし…

あと、気になっていた色の差分については、やはり「色合わせは厳しい…」という結論です。
まあ、リアゲート、バンパー、バンパースポイラー等、リア周り一式交換なので、気になるのは、サイドの車体とバンパーのチリの部分の色合い具合が如何なものかと… というところですね。


代車は用意して頂きました。 BRレガシィの2.5iです。
CVTでシンプルな車ですが、この世の状況で、レギュラーガソリン&カタログ値14.0k/lの燃費の良さはありがたいと思っています。

せっかくの連休ですが、燃料問題や計画停電の影響、そして何時止むか解らない余震の状況をみて、今回は(も)、大事を取ってお出掛けをキャンセルしました。(もちろんお宿もキャンセルしました)
まあ今回(も)、近場に買い物&(やっていれば)温泉に入りに行く程度にして、遠出は止めておきます。
※ 子供達には、「GWは何とかするから我慢してね」と言って納得して貰いました(汗)

そもそも震災に遭われた方や、その方達のために尽力されている方を思うと、とても笑って遊びに行ける気分ではないです。

Posted at 2011/03/20 12:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年03月13日 イイね!

ぶつけられました…(T-T)

ぶつけられました…(T-T)自宅近くのドラッグストアーの駐車場でぶつけられました。
停車中にバックで

「ドン!」

と言う感じです。

軽く見たところ破損箇所は、
・バックドア凹
・バンパー凹&傷
という軽微な感じですが、中はどうなっているか…

先方も、非を認めてくれたので、問題は無いと思うので、後は保険会社間で処理に任せます。

Posted at 2011/03/13 21:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年03月13日 イイね!

【skype】通信手段のひとつとして提案

東北太平洋沿岸地域の、余りにも凄惨な状況に言葉もありません。

ちなみに、デマメールや情報が錯綜しているようですが、ソース(出所)がハッキリしていない情報は、むやみに回覧すべきではないです。


さて、電話や携帯電話の通信が輻輳(回線混雑)している地域は多数に上るとおもいます。

あくまで、NEとしての私の提案ですが、会社や自宅で幸運にもネットが使用出来る状況にある場合、連絡手段としてIP電話のSkype(スカイプ)の利用を提言します。

理由としては、
1.VoIPの利用帯域は僅かなので、インフラに与える不可は少量。
2.固定&携帯電話の利用の、一極集中を負荷分散させる事が可能。
3.利用が簡単

注意点は、
1.画像や動画配信はしない→帯域を圧迫するので他方に影響が出る
2.通信時間は短めに(基本は3分以内)
3.あくまで、状況により緊急性がある場合に限定

みな、公共のインフラを使用していることを念頭に入れて、自己による帯域占用は絶対に止めてくださいね。


(注)
本情報をメールや他方に貼りつけたりして回覧しないで下さい。
あくまで連絡手段のひとつとしての提案です。
Posted at 2011/03/13 11:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会の話題 | パソコン/インターネット

プロフィール

子供達も大きくなったので、エクシーガから、レガシィワゴン2.5GT tS に乗り換えました。しかも、7年振りのマニュアル車です。 エボ、WRX ほどのイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
良くお会いする一部の方は既にご存知だと思いますが… 2022年12月にBR9レガシィG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エボⅦからエクシーガに乗り換えて早七年、7年振りにマニュアル車に戻ってきました。 聞く話 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3人目の子供が産まれて5人家族になってしまった為、3台続けて乗ってきた「ランサーエボリュ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
学生時代は陸送のバイトをしていた事もあり、80年後半から90年前半の国産車種は殆ど乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation