• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBAのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

本日はこちら。

本日はこちら。岐阜のファミリーパークに来ています。

入園料は無料だし、一応、平日なのでけっこう空いています。

乗り物の数は決して多くは無いのですが、安価で無料の遊具などもあって満足の内容です。

さて、これから帰途に就きます。
Posted at 2011/08/19 16:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2011年08月18日 イイね!

リニア・鉄道館なう

リニア・鉄道館なうやばい…
ヤバすぎる冷や汗2

入場して僅か30分なのに楽しすぎる(。・_・。)
Posted at 2011/08/18 11:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2011年08月18日 イイね!

夏のお出掛け

夏のお出掛け深夜に東京を出て、先程こちらに到着です。

でも少々、早く到着し過ぎたようです。
まだ駐車場はウチの車と他に1台。

画像の車の後ろの建物で、場所が判った人はたぶん鉄ちゃんかと…(笑)
Posted at 2011/08/18 07:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2011年08月06日 イイね!

初のOpenECUの「ミ」に参加(^^)?

初のOpenECUの「ミ」に参加(^^)?…と言えるかはちょっと?ですが、先週の土曜日(7/30)の夜に、BG9エキマニ搭載のエク仲間のお二人と、私のOpenECUの御師匠の御一人の方(と勝手に崇拝しておりますがw)と、「海ほたる」で待ち合わせ、オフミに参加させて頂きました。

今回、みん友のteshimaru氏の計らいで、憧れのOpenECUの御師匠と初めてお会いすることが出来ました。

今はGRBにお乗りで、車種は違えど、OpenECUにハマってしまった者同士、長時間に渡って濃い話をさせて頂き、あっと言う間に時間が過ぎて解散は深夜0時近くになってしまったのは御想像の通りですw

本来なら、BG9エキマニを搭載されたエクシーガが4台揃うはずだったのですが、参加予定のお一人は、仕事の都合で参加出来ないと連絡があり非常に残念です。(暫くお会いしていなかったので楽しみにしていましたorz)

またteshimaru氏が「海ほたるは数々の伝説があるらしいですよ」と言うひとつが解析できました。

いや~、ホント五月蝿いですね。
お陰でセキュリティの警告モードが何回も鳴りまくりです(`´#

帰り掛けに、teshimaru氏のエクを試乗させて頂きましたが、ボディ剛性、足回り、ブレーキ、そしてパワーと、全てが非常に良いバランス(しかも高度な)で纏まっています。
その為、非常に乗りやすく、また全ての情報が感覚にINPUTされてくるので、OUTPUTとしての操作がダイレクトに反映することが出来ます。

私のエクは、走り主体にパワー、ブレーキ、足回りときて、コンフォート性は若干犠牲になっていますが、teshimaru氏のエクは、全く犠牲になってなく、ある意味、エク本来の理想的な進化の形かもしれません。 ほんと商品化しても良いくらい…(笑)


最後になりますが、色々と調整などを行って頂いたteshimaruさんに厚く御礼申し上げます。
Posted at 2011/08/06 12:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

子供達も大きくなったので、エクシーガから、レガシィワゴン2.5GT tS に乗り換えました。しかも、7年振りのマニュアル車です。 エボ、WRX ほどのイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
良くお会いする一部の方は既にご存知だと思いますが… 2022年12月にBR9レガシィG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エボⅦからエクシーガに乗り換えて早七年、7年振りにマニュアル車に戻ってきました。 聞く話 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3人目の子供が産まれて5人家族になってしまった為、3台続けて乗ってきた「ランサーエボリュ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
学生時代は陸送のバイトをしていた事もあり、80年後半から90年前半の国産車種は殆ど乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation