• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBAのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

どっか行きた~い。と言うから…

どっか行きた~い。と言うから…今月に入り、またまたタイトなスケジュールの業務対応で、平日はへとへと…
しかし、子供達は「どっか行きた~い」って言ってます。

下の子は、(いつもの事ですが)「電車~!」と言っていますので、昨日行って来ました。

碓氷峠鉄道文化村

朝早くに自宅を発って、途中休憩を入れながら開園前の8時半には現地の駐車場に…

午前中は人も少なくて、ゆっくりと堪能しました。

ココは、旧車ばかりですが、貴重なEF70、EF30等のEL「電気機関車」系の展示車の数が多く、また、その機関車の車内(運転台)に入ることができます。
しかも、運転席にすわって、機器に触れることも出来ます。

席に付き、起動ハンドルに手を掛けると、ブルトレを引いていた頃の情景を思い出しますね。

本当に運転してみたいなら、予約制ですが、EF63の実働車を運転することも可能ですよw

鉄道好きの方、昔、189系「あさま」に乗った事があるひと。
入場料金も安価で、結構楽しめますので、是非、オススメします。

残念なのは、展示車の殆どが屋外展示となっていて、保存の状態が悪くなっていることです。
また、心ない方のイタズラで車内や車体が痛められているのも残念です。

貴重な車両が殆どなので理想としては、「鉄道博物館」や「リニア鉄道博物館」のような屋内保存に切り替えて欲しいのですが、第3セクターのような運営なので、財政は厳しいようです。

見学の後、山を降りてお宿で一泊して本日、帰って来ました。
場所的には日帰り圏でしたが…(^^;

Posted at 2012/07/16 22:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 旅行/地域

プロフィール

子供達も大きくなったので、エクシーガから、レガシィワゴン2.5GT tS に乗り換えました。しかも、7年振りのマニュアル車です。 エボ、WRX ほどのイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
良くお会いする一部の方は既にご存知だと思いますが… 2022年12月にBR9レガシィG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エボⅦからエクシーガに乗り換えて早七年、7年振りにマニュアル車に戻ってきました。 聞く話 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3人目の子供が産まれて5人家族になってしまった為、3台続けて乗ってきた「ランサーエボリュ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
学生時代は陸送のバイトをしていた事もあり、80年後半から90年前半の国産車種は殆ど乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation