
先週日曜日に豊田市内のレトロ食堂とレトロ喫茶店を探訪した様子を前編と後編の二回に分けて皆様に紹介しようと前回は前編として小さなレトロ食堂にてカツ丼と豚汁を食べた様子を皆様に紹介しました。
今回は後編として小さなレトロ食堂「鈴屋食堂」を後にして水槽がいっぱい設置されてたレトロ喫茶店にてボリューム満点の魚フライ付きハンバーグ定食を食べた様子を皆様に紹介しようと思います。
前編で紹介しました小さなレトロ食堂「鈴屋食堂」を後にして豊田市街から鞍ヶ池公園に行く道沿いにあります愛知県豊田市市木町1丁目2−1にありますレトロ喫茶店「サンパール」にやって来ました。
昨年、サンパールにはボリューム満点の朝食を2度ほど食べに来た事がありましたが、今回2軒目に選んだ理由はランチをサンパールでは食べた事が無かったのでランチを食べてみたいと言う理由でやって来ました。
サンパールの店構えは昭和の古き良き雰囲気を色濃く残して居まして店内もレトロな雰囲気で落ち着いた空間になってるのが魅力のレトロ喫茶店ですが、店内の様子は後でじっくりと紹介したいと思います。
入口に設置されている「喫茶・食事 サンパール」の色褪せた看板がレトロな雰囲気を醸し出してました。
店内は哀愁漂うレトロな落ち着いた雰囲気を醸し出してまして、ついつい長居したくなります。
味わいのある調理場とカウンター席・・・
写真をご覧になられてお気づきだと思いますが、タイトルにも書きましたが・・・サンパールの店内は至る所に水槽が設置されてました。
水槽には金魚や・・・
熱帯魚や・・・
大きな鯉も飼育されているようでした。
こちらのテーブル席に座る事にしました。
レトロな喫茶店らしいメニューや・・・
洋食メニューも充実している中で・・・
サンパールのお薦めと言えば安くてボリューム満点のモーニングです。
昨年は2回ほどモーニングを食べに来店し、2回とも500円の朝定食を食べました。
こちらが昨年来店した時に食べました品数豊富でボリューム満点の朝定食です。
今回は初挑戦のランチメニューの中から・・・
魚フライ付きハンバーグ定食を注文する事にしました。
魚フライ付きハンバーグ定食がテーブル席に運ばれて来ました。
ご飯と味噌汁とご対面しました。
メインのハンバーグと魚フライ、キャベツの千切りキャベツに、ご飯、味噌汁、三種類の漬物、サラダ、きんぴらごぼうと品数豊富でボリューム満点で見るからに美味しそうでした。
メインディッシュのハンバーグも美味しそうでしたし、食べやすいように細かくカットされているようでした。
魚フライはタルタルソースがしっかりとかかっていて、お好みでレモンをかけて食べる事も出来ます。
ご飯の味わいはふっくらとしてて丁度良い炊き加減でおかずが多いのでご飯も大盛でシソがふりかけてあるご飯は美味しかったです。
ハンバーグは肉の旨味にデミグラスソースの味わいが上手く調和している感じで美味しかったです。
味噌汁は赤だしでワカメと刻みネギのみのシンプルな具でしたがご飯と良く合い美味しかったです。
タルタルソースのいっぱいかかった魚フライを食べてみる事にしました。
カラっと揚げられていてサクサクの食感と白身魚の旨味がタルタルソースによく合い美味しかったです。
千切りキャベツもドレッシングが和えられてて美味しかったです。
きんぴらごぼうもご飯と良く合うおかずで美味しかったです。
ご飯にたくあんをのせて食べるといつもながら美味しかったです。
サラダのカットされたトマト、さっぱりとして美味しかったです。
茄子の漬物もご飯と良く合う感じでした。
カイワレ大根、千切りキャベツ、千切り人参のサラダ、ドレッシングとよく合う感じで美味しかったです。
しば漬けとシソのふりかけのかかったご飯も美味しく頂く事が出来ました。
魚フライ付きハンバーグ定食を半分ほど食べ終えました。
完食前の最後の残り2品はまずは魚フライを食べました。
完食前の最後の1口はハンバーグを食べました。
サンパールで魚フライ付きハンバーグ定食を食べる前に前編で紹介しました鈴屋食堂でカツ丼と豚汁を食べてから魚フライ付きハンバーグ定食を完食しましたのですっかりとお腹が満腹になりました。
レジで会計を済ませて・・・
サンパールの店の外に出る事にしました。
レトロな喫茶店のサンパールを後にして寒空の下、オープンドライブを愉しみながら帰路に就きました。
※あとがき※
先週日曜日にレトロ食堂とレトロ喫茶店をハシゴした様子を前編と後編の2回に分けて皆様に紹介しましたが、鈴屋食堂もサンパールもどちらも魅力的でレトロな落ち着いた雰囲気の中で食事が愉しむ事が出来ました。
今回、サンパールで初ランチしてみましたが、モーニングと同じくボリューム満点でしかもお値打ちでしたので、今後もサンパールに訪問してモーニングや他のランチも愉しもうと思います。
今回も最後までご拝読頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2019/01/30 01:04:17