• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

ジョイフルにて朝からチーズインハンバーグを愉しむ

ジョイフルにて朝からチーズインハンバーグを愉しむ まだまだ昨年末の食レポブログが続きますが、今回は昨年末の12月29日(日)の朝、ファミレスのジョイフルにて安城の友人とモーニングを愉しんだ様子を皆様に紹介したいと思います。

ファミレスのジョイフルは朝からグランドメニューが愉しめて食いしん坊には魅力的なファミレスですが、前回初訪問の時はカツ鍋を愉しみましたが、懲りずに今回もグランドメニューのチーズインハンバーグを食レポした様子をお送りしたいと思います。



2019年12月29日(日)の朝8時頃に安城の友人を迎えに行きまして、ジョイフルにやって来ました。



こちらのテーブル席に座りまして…



メニューの中からグランドメニューのチーズインハンバーグを選んで…



ご飯と味噌汁も欲しかったので和食セットを注文しました。



安城の友人はハンバーグプレートを注文しまして運ばれてくる間は安城の友人と雑談で盛り上がってました。



見るからに美味しそうなチーズインハンバーグ和食セットが運ばれて来ました。



ハンバーグプレートも見るからに美味しそうでした。



朝からグランドメニューが食べられるのは大変ありがたいと思いながらも早速チーズインハンバーグを堪能する事にしました。



柔らかいハンバーグの口当たりにデミグラスソースの味わいとトロトロのチーズの美味しさが口の中で美味しさの洪水となって襲ってくる感じで1口目から至福のひと時を迎える事が出来ました。



デミグラスソース仕立ての最高のおかずにご飯も美味しく頂く事が出来ました。



赤だしの味噌汁は刻みネギとわかめと油揚げがいっぱい入ってて美味しかったです。



ブロッコリーで口直ししながら…



ご飯の上にたくあんをのせて食べるといつもながら安定の美味しさでした。



コーンも甘味があって美味しかったです。



チーズインハンバーグから溢れる肉汁とトロトロのチーズが見ているだけで堪りません。



フライドポテトはジャガイモのホクホク感と適度な塩味で美味しく頂く事が出来ました。



箸でハンバーグを挟んだだけで蕩けるチーズが見ているだけで食欲を増進させ、口に運ぶと得も言われぬ旨さの洪水で食べるだけで幸せな気持ちになりました。



チーズインハンバーグは絶品ですが、赤だしの味噌汁もダシの風味が良くて満足のいく味わいでした。



再びコーンで口直しした所で…



ご飯を半分ほど食べ終え…



チーズインハンバーグ和食セットもほぼ半分食べ終えた所で撮影しました。



少し箸休めした所で再び絶品ハンバーグを堪能しながら…



たくわんをご飯の上にのせてご飯を食べ進めました。



美味しい赤だしの味噌汁も残り少なくなって来まして…



まずは赤だしの味噌汁を完食致しました。



コーンの甘味を噛みしめながら…



ご飯を更に食べ進めていきまして…



次にご飯を完食致しました。



付け合わせのポテトも2つを一気に食べまして…



残す所はチーズインハンバーグだけとなりました。



そして… チーズインハンバーグ完食前の最後の1口のハンバーグは名残惜しいですがよく味わって食べる事にしました。



チーズインハンバーグ和食セット全てを完食致しました。



会計を済ませてジョイフルの店の外に出まして…



ファミレスのジョイフルを後にしまして、安城の友人を送り届けた後、帰路に就きました。

※あとがき※
今回、2度目のジョイフルでの朝食の紹介となりましたが、初訪問の時のカツ鍋、そして今回のチーズインハンバーグとどちらも甲乙付け難いくらい両方とも美味しく頂く事が出来まして、今回も大満足の朝食となりました。

朝からグランドメニューが愉しめるジョイフルは本当に魅力的なファミレスだと思いますので、このブログをご覧になられた方の中で朝からグランドメニューを愉しんでみたいと思われた方は是非お近くのジョイフルに足を運んで頂ければと思います。

公開が溜まってた昨年末の食レポブログもいよいよ次回でようやく紹介し終える事となりましたが、次回は大晦日の日にコメダにてエブリイプチオフ会の様子をお送りしたいと思ってますのでお楽しみに…

今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2020/01/24 23:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

人と車と消しゴム
ND5kenさん

この記事へのコメント

2020年1月25日 6:25
本州にもジョイ、あるんですね~
しかし、このブログ、ジョイさえ美味しそうに見えてきます🎵
コメントへの返答
2020年1月25日 8:57
ジョイフルは愛知にもいっぱい店舗があるみたいで近所に今回訪問した店舗以外にもう1店舗あります。

朝からガッツリとグランドメニューが愉しめるのがジョイフルの魅力だと思いました。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation