• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2023年04月26日 イイね!

ジオラマ 1銭の煙と蒸気!?

ジオラマ 1銭の煙と蒸気!?
鉄道模型における ジオラマ と レイアウト の違い 等は、 前投稿 ジオラマ 煙と蒸気? で、 長々と(詳しく)ご紹介しましたので割愛し、早速作成ジオラマの話に入ります。 が、 その前に重要な説明を・・・・・ 前投稿では10銭と書いていましたが、本タイトルでは1銭と1/10 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/26 11:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2023年04月12日 イイね!

映える? 映えらす?  桜ジオラマ!?

映える? 映えらす?  桜ジオラマ!?
今年最後の桜ネタ!?            ですが、 儚い運命(さだめ)であるが故に愛おしい自然の桜ではなく、 年中、満開の桜を堪能できる制作物の報告となります。(笑) さて、タイトルにも入れましたが、 桜はどちらになるのでしょうかね? 桜自体が映えるのか? それと ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 11:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2023年03月15日 イイね!

2D鎌倉ジオラマ

2D鎌倉ジオラマ
2002年にバンダイから発売されたBトレインショーティーは、鉄道模型の一つであるNゲージ(1/150サイズ)車両の長さ方向のみ60mm程度に短縮(ショーティー化)した製品でした。 残念ながら、2018年10月に事業者限定商品が発売された以降新商品は出ていないので、事実上はシリーズ終了と ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 09:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2023年01月18日 イイね!

ジオラマ 煙と蒸気?

ジオラマ 煙と蒸気?
ブログカテゴリーに、  レイアウト を 登録している。 もちろん、鉄道模型用語としての「レイアウト」である。 カテゴリー投稿数は、本投稿を加えて 12 となっているが、 現実として レイアウト に該当するのは、還暦記念として取り組んだ  「週刊 昭和の『鉄道模型』をつくる」 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 09:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2020年09月16日 イイね!

ぷー太郎記念旅 下田デフォルメ ジオラマ

ぷー太郎記念旅 下田デフォルメ ジオラマ
旅ごとにジオラマを作っていたら、キリがないし、老後資金も底をついてしまう。 時間を潰すという効能は絶大だが・・・・・ 旅先としたら近場だし豪華旅というわけでもなかったが、人生の異なるステージに立った記念として形に残すことにした。 まぁ、理由は後付け、作りたいだけ(時間を潰したいだけ?) ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 08:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2020年08月19日 イイね!

ジオラマ花火

ジオラマ花火
巣篭りが解除されませんね!? 折角自由の身になれたのに、 もう暫くは外出を控えなければなりません。 しかし、お陰でインドア趣味に没頭できる時間があり余り、製作物が増えて増えて・・・・(笑) その一つがジオラマになります。 現在、手を掛けているものが3個目になり、本日ご紹介するのは2作 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 09:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年12月06日 イイね!

昭和の鉄道模型を“今更”つくる 電飾&音響 追加

昭和の鉄道模型を“今更”つくる 電飾&音響 追加
「鉄道模型 少年時代」には、   素の状態で音と光のギミックが仕込まれています。 毎週届く解説書通り作成していけば、電飾が組み込まれたレイアウトが完成します。 仕組みや段取りに悩む必要や苦労もありません。 しかしながら、「昭和の鉄道模型をつくる」にはそれが有りませんから、事前に仕組みを検討し ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 15:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年11月23日 イイね!

昭和の鉄道模型を“今更”つくる グレードアップ③

昭和の鉄道模型を“今更”つくる グレードアップ③
  プチ改良によるグレードアップ報告第3弾です。 ⑫洋館付き和風住宅 の設置方向変更 オリジナルは角に設置されていますので玄関側以外は加工ができません。 しかし、この住宅には裏口が設定されているのを見つけました。 この裏口を有効利用したいと考えましたので、設置方向を変更する ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 12:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年11月15日 イイね!

昭和の鉄道模型を“今更”つくる グレードアップ②

昭和の鉄道模型を“今更”つくる グレードアップ②
  プチ改良によるグレードアップ報告の続きです。 事前説明は必要ないので、早速始めましょう。 ⑥極小畑の野良仕事 面影橋公園向かいにある変形土地に極小の畑を作りました。 農婦は6人設置しましたが、こんな狭い畑なので作業に励んでいるのは2人だけです。 残りの4人は木 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 12:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ
2015年11月08日 イイね!

昭和の鉄道模型を“今更”つくる グレードアップ①

昭和の鉄道模型を“今更”つくる グレードアップ①
朝から雨です。 昨日じゃなく良かったですね! 最終日ですからお若い皆さんは槍が降ろうが出かけるのでしょうが・・・・ イベントが多かったので先送りにしていましたが、そろそろ手をつけないとそのまま放置になっちゃいそうです? さて、レイアウト作成、唯一無二の機会にかもしれません!? ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 10:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レイアウト | クルマ

プロフィール

「半世紀前 コマクサ は季節外れの花を咲かせた!? http://cvw.jp/b/329879/48564053/
何シテル?   07/28 11:27
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation