• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

鈴鹿のサーキットめぐり②

鈴鹿のサーキットめぐり②午後からは場所を移動して、モーターランド鈴鹿(MLS)へ。

前から走ってみたいと思いつつ行く機会がなかったのですが、今回やっとです(^-^)

MLSがオープンしてすぐ(10年以上前?)くらいに見学に行ったのですが、その時は走らず終い。

場所は鈴鹿サーキトからそんなに遠くなかったような、という程度のうろ覚え(^^;
がんまさんがナビで検索できたというので、先導してもらいました。
撮影までしてもらってありがとうございました!!

現着して、走行しているクルマを眺め、こんなコースだったんだなぁ~と記憶を呼び覚まし(?)
コースはピットを囲むようにコの字型を組み合わせた感じで、わりとアップダウンがあるみたいですね。ALTほどではないですが…。

1枠走ってみようと受付へ行って見ると、

受付のお姉さん:「今日はラッキーフライデーといって、予約出来ない代わりに走行料半額です」

!?

ホンマにラッキーや・・・。予約もしてなかったし、たまたま金曜日に来ただけなのに♪

がんまさん:「これは2枠走るしかないですね」

!!?

え、いゃ、まぁ今日は1枠で・・・。(汗)
連続2枠は運ちゃんが持ちません(>_<)
午後から陽も射して日向は結構暑いのよ・・・。(いいわけ)

んで、順走1枠走ってみて。

ベスト:49秒721

リザルトを見ると49秒後半で安定してしまっています。

詰めれそうなところは、コース中盤15Rへのツッコミと連続15R(特に2個め)、最終コーナー、20Rのコーナリング速度(ライン取りが悪い?)、ヘアピン2個の立ち上がり・・・。
殆ど全部じゃん(汗

ヘヤピン立ち上がりで少しエンジンがもっさりしています。若干登りというのもあるかもですが、プラグを替えたらパンチが無くなりました。以前使ってたデンソーのIRIWAY27番は接地極がわのU溝は無くなって消耗しきったのでNGKのレーシングプラグにしてみたんですが、低回転でのツキがイマイチ・・・。
寿命は短いけどデンソーを買いなおすか…。
20Rは・・・、結構怖いです(^^;
ラインが悪いと飛び出しそうになるし、速度の見極めが難しい。
中盤連続15Rはラインが全然つかめませんでした。なかなかインに付けないし、付きすぎて縁石乗るとクルマが浮くし(汗

なかなか攻略にてこずりすなコースだな~と。

また機会があれば来てみたいです。
今度は逆走も。
Posted at 2008/06/28 10:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月14日 イイね!

幸田サーキットアタック第5戦(ドライ)

幸田サーキットアタック第5戦(ドライ)参戦してきました。

コースはフリーと同じブーメランを使った順走。

フリーとの違いはいつものコース脇のパイロンが
←の小型ゴムパイロン
(持って見たけど意外に重い・・・当たると痛いわけだ)
がジムカーナなどと同じプラスチックのパイロン
(奥のほうに写ってるヤツ)に置き換わってるくらい。

今回も全27台エントリーで4本走行。
(エントリーしたクラスⅡは3台・・・)

練習1→本番1→練習2→本番2
の走行順。

先週、ようやくRE-11にして50秒を切れたのでそこら辺を目標に練習走行開始!

が、50秒切りならず、50秒5**
しかし、クラスⅡ3人全員50秒5** !!接戦の様相を呈してきました!

そして、本番1本目。
50秒377・・・
ホームストレートでの挙動~1コーナーのラインハズし、バックストレートのシフトミスなどまだ上がる要素はあるな~と思いつつも・・・。

練習2本目、さらに細かいミスが積み重なってかタイムダウン(´・ω・`)

さらに、本番2本目。
3コーナー手前で失速・・・。それほどロスはなかったつもりでしたが、ゴールタイムは50秒9**と大幅タイムダウン・・・。

優勝は最近RE-11にだいぶ乗れて来た、に○ちゃん選手!

CR-Xに乗り換えて幸田アタック初優勝だったそうです。


負けた~~~(>_<)
接戦でしたが、1本目タイムで結果、2位。

しかし、自分なりにミスがなかったとしても今のままでは上を目指せないでしょう。
RE-11、要修行です!(というかドライビングそのもの・・・)

暑くなって来た本番2本目でミラクルドライブで優勝を飾ったマフサキ選手はお見事でした。
皆がタイムダウンする中、2本目に1秒ほど上げ50秒を切っていました。

こんなタイムを出されては、コンディションとか言い訳出来ません・・・(汗)
Posted at 2008/06/14 22:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月07日 イイね!

幸田サーキット・ブーメランの罠に嵌る!

幸田サーキット・ブーメランの罠に嵌る!久しぶりに・・・幸田サーキット
ウレタンと仲良しになりました…。゚(゚´д`゚)゚。

やっぱり、ロクに当たりの付いていないブレーキパッドで高速コーナーに突っ込むのは危険だということが分かりました・・・。

ブーメランコーナー(約100km/hの左鈍角コーナー)を抜けて、第1ヘアピンの手前で速度オーバーではみ出して、タイヤが1輪落ちた時点で加速的にコースアウト・・・・・・ドーン!(>_<)

今日は車載映像撮ってなかったヨ・・・。
ちょっとドキドキするシーンが撮れていたかもしれないのに。


とりあえず、走行に支障はなかったので気を取り直して2クール目。
タイヤをRE-11にしてやっと50秒切れました(^^;

ベスト、49秒868

少し改善されました。

聞いていた高目のエアー圧・3.0kg/c㎡にしてみましたが・・・。
ドリフト専用タイヤか!?と思うくらいスベリます。しかもコントロ-ラブルに(笑)

コントローラブルなのは車速が低いから?タイムも52秒台とか・・・。
それをなんとか縦にグリップさせるように自分なりに走ってみても50秒台後半。

あきらめて、2.5まで落としてやっと50秒切れました。

しかしホンマに難しい・・・。
リヤタイヤの逃げるのに気を撮られすぎるとフロントが逃げ始めて立ち上がりアンダーに苦しむし、幸田サーキットのようにまっすぐブレーキングするコーナーが無いところでは、進入で逃げないように気をつけてると車速が落ちすぎてたり・・・。
そんなにたくさんの事に気を遣い続けられません・・・orz

ちょっと運転矯正に時間掛かりそうです。
このタイヤが上手く使えればどんなクルマでも速く走らせれますかね・・・?(^^;
Posted at 2008/06/07 22:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月19日 イイね!

スパ西浦だとRE-11はどうなの?

スパ西浦だとRE-11はどうなの?ちょほいと家庭の用時で休みを取る事になったんですが、午前中は暇だったのでどこかでRE-11で走れないかな~、と思いスケジュール的にスパ西浦が行けそうでしたので一枠走ってきました。

台風が近づいているらしく天気が怪しかったですが、雨は降らず。
海岸辺のせいが湿った強い風は吹いていましたが。

先回はA048で走行してベスト・1分2秒354。
2月のネオバで1分2秒741。
まぁ、2月のコンマ5秒落ちくらいで走れれば良いかと・・・。
目標タイム1分3秒2~3に設定。
コース習熟度もあるから2秒台に入れればいいな♪などと期待しつつ・・・。


結果・・・

ベスト1分3秒753

・・・orz

目標タイムのキッチリ0.5秒落ち⊃ω;`)
幸田サーキットと同じような結果に…。


なんなんすかね~~(´д`;;)
確かにブレーキは良く効きます。
ツッコミポイントなんて下手したらA048よりも奥まで行けるんですが、
横グリップ感がネオバよりも無くて、旋回速度も落とさないとなんですが、その落とす速度まで余裕でブレーキングできてしまうというか…。

やっぱり難しい・・・。
A048でのロールアンダー傾向は出なくなってたし、ストール現象も無かったからもっとタイム出てると思ったのになァ。


車載映像も撮ろうと準備してたんですが、ピットアウトした時点で電池切れ><;


ちょっと消化不良でしたが・・・。
来週は近畿地区戦でSタイヤを使うので暫くRE-11での練習は一休みです。
もしかしたら、RE55SもRE-11の延長線上みたいな特性なんだろか?
前使ったときはA048と違和感なかった気がしたけど・・・。
ホントの限界はもっと違うところにあったのかも知れません。

タイヤの使い方って奥が深いですね。
Posted at 2008/05/19 23:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月17日 イイね!

幸田サーキット4NにてRE-11のドライ性能は!?

幸田サーキット4NにてRE-11のドライ性能は!?先日の幸田サーキットアタックでウェット時の高性能ぶりを発揮してくれた「RE-11」ですが。
ドライでの性能は・・・?
ということで、幸田サーキットへいってみようかと。

しかし、日中の暑さに比べ、朝夕の冷え込みのせいか微妙に体調がよくない・・・(汗)だけど、この先似た条件で走れる機会はなさそうなので、決行!


本日は4NとK-4と交互に午前中のみということもあってか珍しく(失礼)朝一の幸田サーキットはフルグリッド。
先回のフリー走行時にご一緒したマフサキさんもお見えになっており、タイムを参考にさせてもらいました。

1クールめベスト50秒162
先回の0.6秒落ち・・・。うそ~・・・。
マフサキさんに聞いたら先回と同じくらいのタイムで走れてるとか。
自分、一方的に遅くなってるってことですね。

2クールめベスト50秒299
・・・orz
かなりタイヤの使い方に気を使ったつもりでしたがタイムダウン(´・ω・`)

マフサキさんはタイムを上げてご自身の目標を達成されたようです。
おめでとうございます!(^∇^)b

さてさて、3年落ちのネオバの0.5秒落ちですか新品のRE-11さん。
タイムが出ないのは使い方が悪いからだ!と某有名ドライバーさんの弁ですが・・・。
気難しいタイヤのようです。要修行ですね~。
ネオバで楽させてもらってたのが良く分かりました。

幸田サーキットアタックは雨を祈るか・・・?(笑)



帰って、あまりにフラフラするので体温測ったら、37.9度・・・(汗)
見たら余計にダルくなってダウン・・・><

今日幸田を走られた方々は大丈夫でしたか・・・?^^;
Posted at 2008/05/18 08:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation