• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

クラブ新年会 2011

クラブ新年会 2011土曜日~日曜日は近畿のモータースポーツクラブ新年会でした。

会場は、
磨洞温泉 涼風荘 というところ。

←はそこで放し飼いになっている、うさぎ。

今年の干支にあわせて・・・?
まさか、夕食の鍋に・・・ (-人-;)
ではなかったですw


魔道温泉て何??
いえ、磨洞だそうで。

その昔、研磨剤を採掘するために掘られた洞窟をこの旅館の名物として利用しているようです。

鬼の顔の書かれた洞窟の入口を下っていくと枝分かれした洞窟内に御座(?)が敷かれ、
バーベキューコンロ付きのテーブルが並べられていました。

そこで、焼肉が夕食となっています。
洞窟内はタダでさえ寒いのにさらに寒い・・・、のが本来ですが数十機に及ぶストーブ軍で暖房が焚かれていました。
換気扇は設けてあったけど、換気大丈夫ですかね?(^^;

温泉も内風呂と露天があります。
内風呂でもなかなか雰囲気はあって満足してしまったので露天にはいきませんでしたが、
食事も美味しくて設備もそこそこ。
(一部男子トイレが不遇ですが、それはそれでネタとして申し分なしw[全部ではないですよ])
価格も1泊2食で1万円以下と抑えられていて、何かの機会にまた利用してみたいと思いました。


土曜日はまだ天気がもっていたので、鈴鹿サーキットでカートに乗ってきました。
あと、0.003秒速ければAライセンスを貰えたそうなのですが、残念。
チャコさんはあと2秒は速いようですから全然お話になりませんが(^^;

夜には、クラブの更新手続きとミーティング。
JAF CUPのDVDを眺めて反省会?
GT5でカプチーノを転がしまくったり・・・。


さて、日曜日はご存知、名古屋地方を襲った大雪で大混乱。

伊勢湾岸も東名阪も通行止め。
23号線もリフレッシュ工事中で車線規制中(汗)


帰り道の
三重~愛知まで6時間はかかりました・・・orz

皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/01/17 23:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

走初め

走初めあけましておめでとうございます。

このところカート以外では2ZIGENで走るのみ・・・。
恒例だった元日 鈴鹿南で初日の出も拝めず・・・。

2011年の目標は、MR2を修理する!(笑)

↑ゲーム内でジムカーナの練習してます(^^;
PS3のGT5には、
トップギアテストトラックという、飛行場にパイロンを並べたコースがありまして。

舞洲のようですねー。
(大阪の元飛行場をジムカーナ練習場などのイベント広場にしているところです)

舞洲に練習に行った時の動画がありましたので。



↑は練習コースではなく、キョウセイ練習会の広場コースみたいに好きに走ってください
というスペースです。

GT5でも練習・・・。



何かの役に立つかな~?
視覚だけが頼りなので実車より難しい・・・。
サイド引いた時にエンストする(クラッチミートが遅い)のはヨクナイなぁ。改善を求むw



年末からこのところ、ノートパソコンが調子悪く、バッテリを認識しなくなったと思ったら画面が壊れ・・・、

あんまり電話したくないけどメーカーのサポートへかけてみました。

なかなか繋がらない上に、サポート内容ごとに何番を押せだの前置きが長いし・・・。

本体内の静電気を除去する方法とか試しても立ち上がらず、
どうもマザーボードがイカレたらしい(汗)

「保障期間過ギテマスノデ 有償ニナリマス。
 マザーボード修理ノ オミツモリヲ 出シマスノデ チョト マテ クダサイ」
たどたどしい日本語で応答してくれました。

「修理シマスト、8万2千円ニナリマス」

はぁ!?

はちまんえん!!??

「コンナコト言ウノモ ナンデスガ 買ッタホウガ 安イデスヨ」

.。oO(言われんでもそうするわー!w)


まぁ、古いけどデスクトップパソコンもあるのでそっち使っておくかと思っていたら、
そっちも時々勝手に電源落ちるし、時々立ち上がらないしヤバげです(汗)

このところ、いろいろ故障続き涙

今年の目標が本当に達成できるんだろうか!?(笑)

と、年始早々ネガティブなこと言っててもしゃーないので、
前向きにいろいろ新しくする踏ん切りがついて良かったということにしますか!


さて皆様、今年も宜しくお願いします♪
Posted at 2011/01/03 01:15:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年12月27日 イイね!

HOT-Kチャレンジカップ IN 琵琶湖 ?

KC テクニカ主催の軽自動車向けジムカーナイベントが開催決定したようです。

今年、1回だけ出場した奥伊吹チャレンジカップの後番組のようですね。
奥伊吹は最初で最後になってしまいましたか・・・。
個人的にはぐりぐりなテクニカルコースが好きだったんですけどね(^^;

会場が琵琶湖スポーツランドというところになるようです。

走ったことはないのですが、カートコースでコース仕切りを動かせばフルパイロンぽくもなるのでしょうか。

ということで2011年カレンダーに追記しておきました(^-^)

前2戦は近畿地区戦と被っていますが、チャンスがあれば見にいくくらいはしたいですね~。
誰か出るかな?
Posted at 2010/12/28 00:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月30日 イイね!

参加者リスト!!

参加者リスト!!つ・い・に!!!







JAFカップの参加者リストが発表になりました! !
参加台数が多いとリストが2枚になるんですね~(爆

R1クラスの参加台数、なんと14台!!!

そして当然のごとく、私はクラスファーストゼッケン! !
あ~、昨年に引き続き借り物クルマの上、併設クラスとはいえJAFカップでクラスファーストゼッケンなんて・・記録かも(笑
情けない走りでもターゲットタイム狙えますね~がんばらないとっ。

でもワクワクしてきましたね~。
泣いても笑ってもあと2週間。
準備できてんだかできてないんだかよく分からない感じですが、できる限りのベストを尽くすのみです。




そして、完全に別の話なんですが・・
来年の近畿地区戦についての提案がでていました。
(若干脚色あり、戯言です。聞き流しOK!笑)

YS氏「もうカプチーノでは圧勝なんやからアルトで走ってほしいわ。アルト極めてくださいよ。」
まるわら「イヤイヤ、ウエットでは完全に逆の立場ですやん。去年一昨年はドライが続いたから勝てましたけどね。」
YS氏「大会全部雨やったらええのに・・・。」
GM氏「賛成。」
まるわら「えーっ、せめて半分にして下さい。それならイコールでしょw」
わい氏「ならこれはどう?確率的に雨の方が少ないから、シリーズ前半は雨が降ったら開催、後半は雨が降った大会の開催戦数だけ晴れの日に開催する。」
まるわら「案としてはイコールに持っていけそうだけど、現実的に不可能に近いね。雨降らなかったらシリーズ不成立だし(笑)それに雨の大会には出ない(爆)」
YS氏「コースに水撒いたらええんとちゃう?1try目 ドライで、2try目ウエット。合計タイムとかね。」
まるわら「水撒くなんてダートラみたいですね。散水車どーすんだとかありますがまだ現実的かも。」

とまぁ、冗談半分(いや100%冗談か)の会話ですが、コンディションで順位が見えてしまうのは半分本当(^^;
ドライではタイム差付いても2秒だけどウエットだと4秒とか離されるので、合計タイムだと分が悪いw
やっぱりカプチーノとアルト2台体勢で当日車両変更か!?(爆)



さらに引きずるブレーキネタ。(ブレーキを引きずってるわけではありません・・・笑)

某COMP-B(ジムカーナ用パッド)の効きに不安があると、なんとかMAX900iというのを試すことに。

こんな取説が。









読めないので、裏面w



焼入れしろと。

HP上では焼入れ済みとありますが、まぁナラシの範囲ということですかね。
300度~400度って結構な温度だと思うのですが、キャリパーではなくパッド温度でしょうからそんなもん?
ちょっと当たりつけに走っただけでリヤのホイールが熱々に!
サイドブレーキでの初期応答もかなり手ごたえがあります。
しっかり熱が入った時の効きすぎが怖いくらい。
これでサーキットをフルブレーキングしたらすっ飛ぶんじゃ?(^^;
フロントを含めバランス調整が必要かも。



最後に。

yoneccccchiさん、ネタパクってごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2010/10/30 10:49:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

れんしぅに行こうかと思ったけど…‥・・・・・

れんしぅに行こうかと思ったけど…‥・・・・・来年度以降、後輪駆動にお乗換えを検討中な(?)某氏とMR2の特訓の為、
週末に雁が原にでも行こうかと思っていたのですが。。。

急遽、お仕事の都合で行けなくなってしまったようです。


JAF CUPまではR1クラスをターゲットにしておきたいので一人MR2で行くのも目的の9割が無くなってしまったようでモチベーションが上がりません・・・。

航空祭も行って見たい気もする(^^;
でも天気が微妙(;´Д`A


誰か練習行く人いますか~?(´-`)
Posted at 2010/10/12 00:08:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation