• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

美浜レンタルカート Enjoy Sprint(観戦)

美浜レンタルカート Enjoy Sprint(観戦)観戦ツアー 2戦目ですw

LIDO美浜サーキットで行われたレンタルカートのスプリントレースを観戦です。

先回のぷち耐久とは違って、今回のはスプリントレース。
練習兼予選:10分
本戦1:15周(通常12周のところ特別ルールで延長です)
本戦2:15周

カートの選択は予選前にくじ引き。
そのマシンで予選と本戦1を戦います。

予選タイムでグリッドを決定して、本戦1 → 本戦1の順位で本戦2のグリッド決定。
本戦2の前にもう一度カートの選択があります。
(選択の方法はスタッフさんの気分?wこの日は最終順位の人から2回目のマシン選択でした)

さて、前回チームを組んだエビちゃんが選手として出場。
奥様と僕はサービスで耐久レース時の予行演習でピットサインの試験も兼ねて・・・。

予選ではエビちゃんがなんとポールポジション獲得!
美浜のスタッフさんから、
「さすがAZUR星人さんの弟子!速いなぁ!」
と。
(エビちゃん、AZUR星人さんの弟子だったの?・・・笑)

本戦1では、フロントローを獲得した選手とデッドヒート。
ワンミスで抜かれ、エビちゃん本戦2番手!
ラップタイム的には上位4台くらいが54秒台に入るハイレベル!

そしてマシンを入れ替え
本戦2
ここでも先ほどの1位2位が抜きつ抜かれつのデッドヒート!
しかし、レース中盤に先頭に立ったエビちゃんが引き離しにかかり、そのまま差を広げ、チェッカー!!

ベストラップは54秒2**と殆どコースレコードタイムですね・・・(驚)

本戦1と2の合計ポイントで順位決定のようですが、同ポイントだと本戦2が優先とのことで、エビちゃんが優勝してしまいました。

昼間のジムカーナ地区戦につづいて1日に2度も優勝!(笑)
おめでとう!!

いや~、このスプリントレース、レベル高いですね~。
トップから最後尾までラップタイム差が1秒あるかないか・・・。

次戦は6月のようですが、出場は考えちゃいますねぇ。
しかも、10分+15周(約14分)+15周は相当疲れるっぽい(^^;
Posted at 2009/03/30 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年02月21日 イイね!

美浜レンタルカート Enjoy Light 第1戦

美浜レンタルカート Enjoy Light 第1戦LIDO美浜サーキットのレンタルカートレース初参戦です!

Enjoy Lightというカテゴリー。
予選15分、
本戦45分のプチ耐久。
最低参加者数:2名
最低ピットイン回数:2回

と言ったレギュレーションです。

今回、エビちゃんと僕の2名でエントリーしました。
本日、全21チーム。
思ってたより多い・・・?

先月くらいから下見したり、作戦を素人なりに立てていったわけですが、結果から言うと完璧とはいかず・・・。

じゃんけんでスタートドライバーはエビちゃんに決定。
予選タイムでは、7番グリッドです。
予選で少しピットインの予行演習を行って、乗り換え練習をしたのですが、本戦では少し手間取り3秒ほどロス・・・。
しかも、1LAPでピットインの作戦だったのに、ピットアウトした瞬間バトルモードに突入してすっかり吹き飛び、しかもピットインサインも見落とすわ・・・(汗)
ピットボード見えない(>_<;
やっぱりオヤジだった~~orz

一時は2番手まで浮上したものの、結果4位でした。
↓リザルト  我がチーム:レイジングハート


マシン的には割と良い部類だったと思うのですが、自分に乗り換えてからラップを落としてしまっています。
チーム内ファステストはエビちゃんが中盤で出しています。

疲れるとハンドル切れなくなってタイムが落ちる・・・?
一人当たり20数分のドライビングですが、結構体力いりますね・・・。
僕はもうちょっと1LAPあたりのタイムを上げないと足を引っ張りそうです。
あと、ピットサインをどうやって視認するか(汗)

Enjoy Lightと銘打ちつつもみなさん気合入ってますよね~(^^;
エビちゃんも勝つまでやる!とのことだったので、
また都合のつく大会に出ますか~~!
Posted at 2009/02/22 20:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年02月15日 イイね!

LIDO美浜でレンタルカート

LIDO美浜でレンタルカート鈴鹿南の帰り道にLIDO美浜サーキットへ寄ってきました。

日曜日はレンタルカートがフルコースで走れるということで、来週のレース(「ENJOY LIGHT」)前に一度は走っておきたいなぁと。


まず1本目走ってみると、思ったよりコースが暗い・・・(汗

特に2コーナー~フェニックスコーナーとバックストレート後の右20Rが全く見えない・・・(>_<)
2コーナーでは何回かコースアウトしかけるし。

いやいや、ヤバイな~。
こりゃナイトレースは怖すぎだって・・・。

コースを眺めながら、ヘルメットかぶってない時はそれほどでもないのに、やっぱり動体視力が落ちてるんだろうなぁ。

って、よくよくヘルメット見たらスモークシールド付いてた(汗
(中身は入れ替えたクリヤーシールド)


「夜間走行時にはスモークシールドを使用しないでください。」
って書いてある( ̄▽ ̄;

なぁ~んだそういうことか。(はよ気付け!w)
いや~よかった(^^;
そこまでオヤジ化したかと焦ったよw

夜間走行、危険につき棄権しなくちゃならないかと思ったじゃないか。
ガハハハ!


十分オヤジか・・・?
Posted at 2009/02/17 20:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年01月25日 イイね!

ナイターカートin美浜

ナイターカートin美浜キョウセイでのオフィシャル・スタッフ練習終了後、
LIDO美浜サーキットへ移動しました。

来月のLIDO美浜で行われる、カートレース「ENJOY LIGHT」にエントリーしてしまったので下見と言うか流れを掴んでおきたいということで・・・。

この日開催されていたのは、「ENJOY」という90分耐久レース。
最低ピットイン回数など設定されていて、ピットイン時間も1分30秒以上でないと-1LAPのペナルティなどのレギュレーションが。

20時からの本戦スタートで、現着すると丁度スタート時間。
ふむふむ、スタンディングスタートなのね。

今回調査したかったのは、
・スタート方法
・ピットワーク
・どういった戦略をたてているか
・ナイトレースの為、コースはどれくらいの明るさか
・各チームのピットインサインの方法
など。

現地に着くと見覚えのある方が見えたので、声をかけてみると、
やはり、O井さん(弟)でした。
ジムカーナは引退されたようですが、去年1年この「ENJOY」カートレースに参戦していたとのこと!
これは幸い!いろいろアドバイスを貰えました。
さらに、人数たりなければ自分の出ていないレースは助っ人してくれるとのこと!
ウデは確かな人ですから心強い!
チャコさんと奥様が来ていただけたら最強布陣なんですが~・・・時期が時期だけに無理そうですが・・・)

気になっていた、ピットストップ時間:1分30秒というのはピットインラップを1分30秒以上にすれば良いらしい。
ピットインする前のコントロールライン通過からピットイン~ピットアウトのピットレーン出口に埋まっているアルファノの上を通過するまでを1分30秒以上掛ければ良いわけですね。
タイミングモニターを見ているとピットワークを1分30秒1**なんて攻めているチームもあります!
(偶然かもしれませんが、-1LAPのペナルティを考えるともう0.5秒くらいのマージンは欲しい・・・)

ピットサインも暗がりで識別できるか模索してきました。

あとは戦略・・・といっても「ENJOY」とかではフルコースコーションなど出ることはまずないらしく、それよりも速いカートを引けるかどうかのクジ運が必要らしい(笑)
運の良い助っ人募集しないとw


いやいや、しかし結構寒いですよ。相当厚着しとかないとね・・・。
Posted at 2009/01/27 00:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年01月17日 イイね!

LIDO美浜サーキット レンタルカート

LIDO美浜サーキット レンタルカートさて、LIDO美浜サーキットで開催されているレンタルカートの
各種レースへの参戦を考えている輩がいるらしく・・・。
お昼のレンタルカートに乗るということで現地集合で向かいました。


写真は久々の喫茶店「フリッパー」での大きい海老とハンバーグの和定食。
(しかし、何回も行ってるのにお店までの道間違えるのは困ったものだ・・・。)


美浜に着いたら、4輪の走行は空いてましたね~。
アタックシーズンの週末だというのに、不景気の波でしょうか。。。


美浜のカートは幸田とフレームが違うみたいですね。
シート位置が調整できるかわりに、シートが寝ている感じですね。ハンドルが遠かった・・・。
それにブレーキがぜんぜん効かない(汗)ブレーキングでのスピン防止ですかね?
エンジンは4サイクル270ccで幸田のカートよりパワーがありそうですが、マシンでの個体差が結構ありそう。
車体でラップ当たり2秒弱違ったりして、車両選択が重要になりそうですね。


美浜のレンタルカートレース、「ENJOY」、「ENJOY LIGHT」、「ENJOY CHALLENGE」の参加人数が2~4名ですので、ドライバーを募集してるみたいですよ。
レンタルカートコースでエビちゃん(輩ってエビちゃんか)のラップタイムの1秒落ち以上で走れる方!
33秒6~34秒6くらい?
フルコースは走ったことないのでわかりません・・・。
Posted at 2009/01/18 20:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation