• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

2011 コージーライツ サーキットチャレンジ

2011 コージーライツ サーキットチャレンジオートランド作手(ALT)で開催されました。
本日、走行での参加です♪

←写真はなぜか現地でお会いした(笑)チャコさん撮影。
ありがとうございました!

昨日の晩にちょいと車高を変更してみようとショックの脱着。
(Cリング式の車高調整なので、いちいち外さないとできないんですよね・・・)

で、リヤを少し下げようと思ったのですが、どうやら現状が限界値だったようで、アッパーのピロを固定するナットとピロにガタが出てしまいやり直し・・・。
結局元に戻しました(==;

今朝、作手に到着して再調整してたんですが、寒い事寒い事。
冬の足音が聞こえてますね。
荷物も霜で濡れてしんなりしてしまいました。


しかし、走行時間には陽も上がってそれなりに暖かく。
日向はちょっと暑いくらい。

カプチーノの車重でもALTの連続横G攻撃にタイヤは割と高温になりました。
やっぱりこのサーキットはグリップが良いので、山が低めのタイヤでもう少し寒い時期のほうがベストが出やすいのかも。


とはいえ、先日のタイムよりは上げておきたい・・・。

さんの車載動画などで予習していきました(^-^)




はずなんですが、走行開始してアタックするも、32秒20* と全然変わらず(汗)


このままじゃイカンと、エア圧を調整して再アタック。

すると、前方にたかしんさん、ばらさんがランデブーする光景が。
これはチャンスと追撃を試みるも、2コーナーで横っ飛び状態になって、ジ・エンド(笑)

しかし、その後1コーナー進入をじりじり詰めて・・・、

なんとか 31秒893 で 31秒台入り(^∇^;;


ささやかな目標ではありましたが達成できて良かった。

でもセカンドベストが、32秒107 で、まぐれっぽい(笑)

まだまだ安定感がないので、次回はコンスタントに31秒台と、
あわよくば、31秒台前半入りの目標で!

ちょっとづつ目標を上げていかないとモチベーションが保てませんから!(笑)


本日参加の皆さん、お疲れ様でした!

主催のコージライツさん、ありがとうございました。
また次回もスケジュールがあえば参加したいと思います。


今日の、様子を少しだけフォトギャラリーへ。
2011 10月 コージーライツサーキットチャレンジ①
2011 10月 コージーライツサーキットチャレンジ②

オートランド作手(ALT) 慣熟歩行の風景 '11.10.31 追加

しかし、最近カメラのAF精度が落ちてきているような・・・、と道具のせいにしてみる(^^;;
Posted at 2011/10/30 00:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 10 1112 131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation