• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

ALTOでALT 12

ALTOでALT 12バッチ月間中にリベンジ、ってことでALTへ行って来ました。

天候が怪しかったのですが、前日に確認すると晴天予報でしたし、ALTのwebページでも「ほぼDry」となっていましたし。


「ほぼ」って、なんじゃろ?
と思ったら、先週中にコース凍結してしまったらしく、融雪剤が2コーナーとトップターンに撒かれていたようです。
写真のようにこの2箇所は冬場は昼でもずっと日陰なので凍結してしまうと解けないんですよねぇ・・・。

先週に来たときも、少しはあったのですが、ライン上は問題なく。

今日のは結構影響あったようです。
去年と似たようなパターンですねぇ(^^;


先に走られたた方々はベスト1秒くらい落ちる、ってことでしたので、
ちょっと覚悟してコースインしました。

車両的には、先日に立ち上がり時にフロントのアウトへ逃げていく度合いが強く感じたのと、
サイシュウコーナーでのリヤ跳ねが気になったので、
フロントはキャンバーを追加、リヤは少し車高を上げて様子をみることにしました。
リヤはバンプタッチしてるのではないかとの疑いで。

結果、リヤの跳ねはマシにはなりましたが、収まったわけではなく。
ショックの減衰が不足してる可能性もあるので、ちょっと保留・・・。

フロントもちょっとマシになりました。
ステアリングの舵角もわずかに減らせましたし、早めに戻せるようになりました。
RE71Rの195幅タイヤではキャンバー変化による挙動の違いがあまりでませんでしたが、
Z3の165だと影響が大きい気がします。
トレッド幅を有効に使わないといけないのとか、トレッド剛性の違いとかでしょうか。


冒頭に書いたとおり、2コーナーの滑り具合とか、トップターンの進入とかかなりグリップが悪く、
2コーナーでは何度かスピンしそうになりました(^^;

その割には、先日とほぼ同タイム。
いいのやら悪いのやらですが、1秒とは言わないまでも、0.5秒くらいコンディションによっては稼げないかと言う妄想は沸いてきてしまいますねぇ(^^;;
今後、雨でも降って融雪剤が流れてくれれば、去年のRE71Rベストくらいは出るのではないかと思われるのですが・・・。

とはいえ、2月からは桶川のシリーズが始まりますし、チャンスは少ないかも。

本日の、
Best1 32”207
Best2 32”222 (あっゾロ目出てたのかっ)
Posted at 2019/01/13 20:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation