• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

D練 85 に参加してきました

D練 85 に参加してきました舞洲スポーツアイランド 空の広場で開催される練習会に参加してきました。

フルパイロンコースですが、なかなか広い敷地で高速コーナーからテクニカルまで幅広く楽しめる場所です。

遡ってみると、6年くらい来ていなかったようですが、今回はスケジュールが合いましたので、こちらの練習会にエントリー。

D練 85 はTEAM Dさんが主催していて、85回目だそうです。

85回目にして、実はD練には初参加なんですが。

午前中は舞洲のコースを4つに分けて、参加者も4チームに分けてパート練習。
午後からはフルコースでのタイム計測つき走行となります。

特にパート練習では、各チームにインストラクターがついてアドバイスや課題を出してくれたりします。

コースは特に決まっているわけではなく、午前中は講師が設定し、
午後のコースも毎回違うようです。

午前中は1/4のスペースで1本あたり、30秒ほどのコース。

【午前コース】


これを9時~12時の間、ひたすら練習して走りました。

8台ほどでしたので、5分とかからず走行順になるので、ぶっつづけで走ると40本くらい走ることになります(^^;

さすがにこの日は暖かかったこともあり、人間がオーバーヒート・・・。
20本ほど走るのがやっとでしたw

午後のコースはというと、


なんでも、オートテストの要素も取り入れたとかで、
車庫入れがあります(汗)

オートジムカーナ?ジムカーナテスト?

全速車庫入れなどやったことありません・・・。

以前、JCRCさんの練習会でバックで1440度(4回転)回るコースとかやったことはありますがw

その時の反省をもとに(?)、カプチーノはバックの見切りが悪いけど、
オープンにすれば大分改善する、というのを思い出しまして、久しぶりにフルオープンにして走りました。
天候も良かったし、気持ちよかったです。

【午後コース】


てな感じで、久しぶりに滅茶苦茶ジムカーナしました(^0^)/
疲れた・・・w

参加の皆さん、お疲れ様でした。

また、主催のTEAM Dさま、ありがとうございました!
Posted at 2019/01/20 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ 練習会 | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation