• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

ALTO de ALT 16

ALTO de ALT 165月の作手は、とても過ごしやすい避暑地のような気候でした。

先日のG6ジムカーナ FA Rdや、今月末のG6ジムカーナ 94 Rdも大盛況のようで、モータースポーツブーム到来か!と、ALTも走行枠が埋まってしまわないうちに、と予約していきました。

が、案外と混んではいませんでした。
GW中、ずっとこんな感じ、だったらしいです(^^;
G6ジムカーナが特殊なんですかね・・・?



前回は、正月に来てみたんですが、積雪のため走れず。
その前は、ALTOのオフ会的な走行イベントで走って以来です。

今のアルトでのベストラップはその時のものでした。

5月で地元は暑いくらいだったりしますが、作手はまだ高原にあるせいか、
パドックなどで過ごす分には、涼しくて快適でした。
気温は20度近辺でしょうか。

走り始めると、計測器が不調なのかインラップでは反応するんですが、
全開でコントロールラインを通過すると計測してくれなかったり・・・。
アルト程度の速度で反応しないって・・・。
音速超えてるわけでもあるまいにw

計測器の貼り付け場所を、天井の右から左にうつしたりしてもダメで、
ボンネットに貼ったら計測するようになりました。

屋根が高いクルマは反応悪いとか。ハイエースとかだと貼るとこないですねw

LAP+でデータは取っていたので、幻ベストとか出てるかな?
と後で確認してみましたが、ベストはちゃんと計測できていたようですw
良かったような残念なような。
と言うのも、今回ベストは自己ベストの0.4秒落ち。
真夏の暑さではなかったので、もうちょい出てほしかったですが。
右コーナーで結構バウシング起こして、ショックが底付きしたりしてたので、
バネを見直すか、ショックアブソーバもO/Hしたほうがいいのかもしれません。

Posted at 2022/05/06 16:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット ALT | クルマ

プロフィール

「メインPCが突然死して復旧が大変だった・・・。
しかし完全に復旧は無理やった(´・ω・`)」
何シテル?   07/03 23:39
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation