• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

肩・ちょっと腕・・・

肩・ちょっと腕・・・ 昨日は新年会前にジムに行くか迷い
最近迷った時は大体休み・・・。
雪降ってたし
休んで正解だったかな・・・。

普段ジム行くぐらいの時間に
新年会に埼玉まで出発。
高速乗ったら混雑してて
オートサロンだったのを思い出す・・・。
ちょうど帰る人達と時間が被ったせいで
外環乗るまでは渋滞してて
久しぶりに1時間以上掛かって埼玉へ。
外環がつながるまでは2時間掛かることもざらにあったから
その頃に比べれば早いですが
最近は混んでなければ40分もあれば埼玉に着くので
1時間でもすごく疲れます・・・。
慣れって怖いですねw

色々環境が変わりそうなNOCK'sさんの
乗り換えた離脱車と
10年以上付き合いがあるのに
初めて個別のライン交換&グループ作成が
新年会の主な出来事ですねw
これからは定例会をどこで開催するかと
開催頻度が課題ですね・・・。



今日はジムが短縮営業日。
早く行かなきゃ・・・と思っていたんですが
普段より遅い時間になってしまい
今から行っても大してできない・・・。
エニタイムは止めちゃったし
どこかビジターで行くジム・・・と考え
隣の市のジムに行くことに。
koniちゃんの生息地近くにあって
隣のエニタイムはたまに行ってましたが
そこは初めて。
普段行ってるジムとマシンメーカーが一緒で
そのメーカーの普段のジムに無い物が置いてあって
ベンチの公式台も最近千葉県の大会で使われてる台があったり
設備は文句なし。
会費も安いんですが微妙に遠いので毎日行く気はしないかな・・・。

ジムに着いてビジター利用の手続きをしていたら
今通ってるジムの会員だった人がが働いてて
話が早いw
確かもう一人従業員で元会員もいたし
移籍しても居心地は良さそう。

ストレッチエリアが設けてあったので
準備運動とストレッチをフルで。
何をやるか決めてなかったんですが
ジムがガラガラで閑散としているので
何でもできそう。
デッド・肩・ガッツリ腕・軽く腕が候補で
デッドはベルトを持って行かなかったので無し。
肩で使ったことの無いマシンがあったので
肩やって時間が余ったら腕かなと決め
トレーニング開始

ミリタリープレス
アップ バー・バー・30・40・50
メイン 60キロ×10×3セット
右肩の時はミリタリープレスはあまり痛まなかった気がするし
左肩痛めた初期の最後の肩トレの時も
痛みなくできた気がするのでやってみましたが・・・
40までは大丈夫でしたが
50からスタートの時に深い位置から動かすのがすごく痛い。
手幅を広くして無理矢理スタートしますが
終わる時ラックに戻すのが痛くて大変。
無理矢理60キロでやりましたが
肩に効くより痛みに耐えるという感じ・・・。

スミスマシンショルダープレス 20×10×2・25×10×2
カウンターウエイトを外して使用
いつものようにベンチを少しだけ起こして
お尻側を少し高くして座って動作。
これも手幅を広げたら痛いけどどうにかできる感じ。
ボトムとトップが痛いので動作が小さい・・・。

ブル ショルダープレス 45キロ×10×2
普段はマシン向きで座って横グリップで動作しますが
プレートロードの縦グリップで握れるマシンが無かったので
その代わりになるように
マシンに背中を付けて縦グリップで動作。
これがまたすごく痛くて力が抜けるぐらい痛い・・・。
スタートも痛くて力が入らないから
右で無理矢理上げて始めますが
関節が痛くて筋肉の意識が全くできないので止めました。

M TORTURE ラテラルレイズ
5キロ×15・7.5×15・10×12×3
トルクが改称でM TORTUREに・・・。
座ってやるラテラルレイズのマシンですが
スポルテックで触ったことがあるぐらいできちんとやるのは初めて。
回転系のマシンは適当にセッティングすると
軸が合わない事が多いので
いろいろ試して合うセッティングを発見。
アームを広げる方向で試したら痛くて全くできず。
スタートでは痛まないけどトップが痛い・・・。
ダンベルより体を使わないし
変に力んでも肩が優先的に動くので悪くないけど惚れ込むほど良くもないw

スタンディングラテラルレイズ 
20キロで左右12回ずつ→両手で10回
30キロ左右12回ずつ→両手で10回を3セット
マシンの前にお立ち台がついててそこに立って
マシンから出てる棒を握って動作。
片手でやったら軸が合わせやすくてまずそれでやって
両手でパーシャルで追い込む感じ。
座ってやるラテラルレイズマシンよりこっちの方がいい。

同じマシンで リア狙いで動作 30キロ×12×3セット
台に立ったまま前傾して棒の握る場所を変えてみたら
リア狙いでできそうだったのでやってみましたが
痛くて全然筋肉の意識ができない・・・。

フェイスプル・リバースペックフライも試しましたが
痛くて全然できず。

仕方がないのでサイドレイズをやって肩終わり。
サイドレイズ 10キロ×15→7キロ×15を3セット
ベンチを立てて胸を付けて動作
トップが痛くてどうしても収縮が感じられない・・・。
スタートが痛くないからできるけど・・・微妙。

肩があまりに痛くて帰ろうかと思ったんですが
触ってみたい腕マシンがあったので腕トレへ・・・。

M TORTURE アームカールマシン 15キロ×12×3セット
軌道が制限されたアームブラスターを使ったカールみたいな感じ。
座って動作するので体が振れないし
二頭筋から抜けないくて良い。

隣にオーバーヘッドエクステンションのマシンがあったんですが
無負荷で動かしたら良い感じで効きそうな雰囲気だったので
重りを乗せたら痛くてできず。
スタートすらできなくて断念。

三頭も少しやりたくて
スミスマシンでナロープレス
60×8・10 70×8×2セット
真っ直ぐ軌道なので肩が少し痛い。


肩の痛さにやる気が失せて
背中のマシンでグリップが追加されてる新型
フットプレートの形がアップデートされてるハック
M TORTURE のVスクワット・ペックデックフライ
エレイコの競技台
一通り触って終わり。

まだ肩トレには早かったかも・・・。


ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2024/01/15 04:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

背中・肩・ほか諸々・・・(ジム遠征)
48!!さん

肩・ちょっと腕・・・
48!!さん

足トレ・・・
48!!さん

背中・胸・・・
48!!さん

ベンチプレス・胸トレ・少し肩・・・
48!!さん

ベンチプレス・胸トレ・・・
48!!さん

この記事へのコメント

2024年1月15日 17:11
お疲れっした!

まだ離脱したつもりは無いんですけどね?(笑) 禁煙中と同じ扱いでw
コメントへの返答
2024年1月17日 2:42
お疲れ様でした!

禁煙中と同じ扱いだと
帰ってこないじゃないですか!ヽ(`Д´)ノ

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/47763216/
何シテル?   06/05 02:52
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation